遥かなる万世橋 ほわいと☆milk編 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2013/12/16(月)遥かなる万世橋 ほわいと☆milk編
「ライブアライブ・オーディエンス 新章第6話」


16日月曜1部参戦

★10月18日以来約2ヵ月ぶり5度目のパームス。

★まもなく「アーマーガールズ」に進化する初代ぱー研!の

残り少ない日々を見届け、2推し黒瀬サラさん3推し佐藤七彩さん

が所属する俺得ユニット、ほわいと☆milkを観るためにこの日を

選んだのである。
(女ヲタヲタではないが、レディースデイは華がある)

★しかし、OZの3代目ドロシー朝倉彩花さんの欠場を

移動中に知り残念。

★ひさびさのパームスに気が急いて、8月21日の初参戦以来、

前物販で黒木ひなこさんとチェキを撮る。首に巻いたバンダナを

お褒めいただき感激。

★オープニングアクトのぱー研!。ひさびさに

「ハニトンのテーマ」を聴く。

5人目のメンバー窪田美沙さんの人気が高いのにビックリ!

★ぱー研!が終わってOZ班に場所を譲るように

ドリンクコーナーへ。

「虹の彼方へ(オーヴァー・ザ・レインボー)」を

耳に聴きながら、ウオッカトニックを受け取り、人波かき分け

上手側後方へ。
そこで初めてステージに3人しか立ってないのを見て驚いた。

★その3人とは、リーダー佐藤七彩さん、

℃-uteの某人気メンバーと1字違いで

とても19歳には見えないことで有名な鈴村愛理さん、

そして星愛奈さんだった。

★ほわいと☆milkの番が来て、再び前方のゼロ番付近に出るが、
勉強不足で曲を知らず、あまり乗れなかった……

★でもまぁ、いわゆる派生ユニットの中では、ほわみる一番好きだな。

★以降、またまた上手側後方に下がり、

アリス十番→スチームガールズ→仮面女子と続き、

南アフリカの手話通訳の人のように、でたらめに腕を
動かしていたら、師走以来、血ヘド吐くほどの

体調の悪さをすっかり忘れ、とても楽しい気分になった。

★「妄想日記」は良い曲だと思った。あと次来る時は

チャチなサイリウム(ケミカルライト)ではなく、

電池式の太いペンライトを持って来よう。
そう思った。


(了)

=============================