パームスも3度目なら | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2013/09/24(火)パームスも3度目なら
「ライブアライブ・オーディエンス 新章第3話」 24日火曜1部参戦
癸巳(みづのと み) 一白先負 晴


★アリスライブの流儀、シキタリ、暗黙の了解的なものは大体理解した。
と思ったけれど、まだまだ勉強になることは多いもので・・・

★ぱー研!伊藤みうさんが学校行事のため欠場。黒木ひなこさんが0番で
歌うことはあらかじめ分かっていたから、0番前方付近で待機してた。

★ひなちゃんは立派にひとりセンターを務めあげた。

★「アイアイアイ」も「ココロイド」も良い曲だと思うけれど、やはり
「ハニトンのテーマ」を歌って欲しい。近々新曲も出るらしいけれど、
2曲しか枠がなくてもそれは是非。

★ぱー研!がハネたところで下手側のドリンクコーナーへ。
火曜の派生ユニットは「ぴゅあふる」。現センター小柳朋恵さん推しの
方々(通称「小柳組」)が大挙して押し寄せ、上手側に移動する困難を
感じその場に居座るズボラを決め込んだ。

★「『アリスを知った』と言うには平日の全曜日に来て、すべての派生
ユニットを見なければダメだ」そう思った。

★OZのセンター佐藤七彩さん、スチガのセンター黒瀬サラさんをよく
観たいなら、ドリンクコーナー付近では角度的に不利だった。

★スチガがハネて、チェキ会。例によって、ひなこさんノーマルチェキ。
かつてのハロ○ロ超高速流し握手とは比べものにならないが、ずっと
握っていればやはり剥がしが入るワケで、剥がされた後も激励したが、
「ひなコミュ」「カワユシ」といった単語が1~2秒出てこなくて、
冷や汗もんだったのである。

★アリス十番やスチームガールズと違って、ぱー研!は今は舞台衣装が
ひとつしかないから次は違う衣装で撮影したい。そう考えつつアキバの地を
後にした。

(了)


=================================