吹屋ふるさと村。 | 椅子部屋のオンナ

椅子部屋のオンナ

  撮って、食べて、インテリア…ときどきワンコ!

成羽美術館を出たあと、同じ高梁市内の吹屋地区まで足をのばしてみた。
































  石州瓦とベンガラ漆喰壁の赤い町並みで知られる吹屋地区は

  国の重要伝統的建造物群保存地区の認定を受けているそうです。


  吹屋地区には約5年ぶりの訪問、

  町並みには古民家を利用したカフェも数件でき賑やかになっていました('-^*)/

  吹屋に来ればやはり小学校…

  平成24年3月まで現役の木造校舎としては国内最古とされていた吹屋小学校ですが

  残念ながら平成32年まで保存修理工事を行われていて、見ることができませんでした(/_;)

  長い話しになりますが、4年後を楽しみに、また訪問したいと思っています♪



にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村

  いつも応援 サンキューです♪♪
  今日も ポチッと応援よろしくお願いします ('-^*)/