こんばんは。

寝落ちの毎日、体力なさすぎistoriaです。出産する前はこんなひどくなかったんですよびっくりアセアセアセアセがっちり仕事して、さらに夜中まで起きていました。あぁ。

さて、お久しぶりタクト記事ですが、バトルロードがあるうちに
🟢グラコス5世
🟢メルビン
🟢マチルダさん
🟢アルス(孤島の旅人)
のレベルアップをしておく必要を流石に学び取りました。

私の牧場(仮)のなかでは重なって引いたレックス氏がエースなのですが、バトルロードが現行存在しないためレベルアップが大変です。
いまやっとレベル123です。エスタークは開花あばれうしどりロードというところに連れていきレベルアップしています。120まできました、こちらは常設故に気長にいけそうです。

そんなわけで孤島の旅人とメルビンを
メルビンロードで育てています。
明日には、二人がついに初のレベル140となる予定です。

グラコス5世はとりあえずレベル100を目指し頑張りました。
ここできづいたのですが、アイラさんとダークパンサーはいませんが、あとひとり未所持がいました。丸で囲ったモンスターです。
マーマンダインでした。

追憶ドラクエXIにいるとわかりまして、連れてくることにしました。
はじめて追憶ドラクエXIにいきましたら、


DQMSL、マスターズグランプリを思い出します…MP吸われまくったことを…オムドパーティの具でした…
メルトアさんですねびっくり!!

さらにはマルティナさんもゲット!!



むしろマーマンダインが副産物、といった感じですが、とりあえず無事にマーマンダインを手に入れまして、ヒャダルコ連発しグラコスロードで頑張っています。マーマンダインもレベル75まできました。

このようにして、
メルビンロード、グラコス5世ロード、マチルダロードと空き時間にまわしていますが、BランクやCランク、Aランクのモンスターがすぐにランクの上限いっぱいにレベルがあがってしまうことがわかり、育成の楽しさと大変さの両方をあじわっている状況です。
もっとも直面しやすいのが、あこさんもブログに書いておられましたが

ゴールド不足ですびっくり!!!!!!
常にゴールドがたりません(笑)
DQMSLとゴールドの感覚が違いすぎるのも学びました、ゴールドをしっかりためないといけないとわかりまして、追憶にある「ゴールドたまりそうだなぁというクエストたち」に突撃することにしました。

次回は育成備忘録その3としまして、初心者の金策をメモしてまいります。

お読みになってくださった方ありがとうございます!