こんにちは。

お久しぶりになってしまいましたアセアセアセアセ
共通テストも終わり、受験生のみなさまはまさに追い込みですね。私もとりあえず、地歴は大体ときました(日、世、地理)。まだ英語すらやっていません、これからみていきます。

さて、共通テストと同日のドラクエスマホフェスですが、行けませんでした。あこさんやフレンドさんにお会いしたかったです!!!!!!息子の預け先がなかったので諦めましたガーンアセアセアセアセ

実は年始にかなりひとりで外出してしまいまして…これには確固たる理由がありまして、、それには息子も主人も「いってらっしゃ~い!!!!!!ファイト!!!!」という感じでおくりだしてくれまして、さらには義実家一族まで息子をみてくださり外出することができました。
これは流石にもうまたワガママいえないなとガーン
もう少し息子が大きくなったときを楽しみにしています。クソババアがいなくてラッキー、となる日がくるはずですからね爆笑!!!!

仕事も本格的にはじまりまして、ヒーコラいいながら、寝落ちしまくりながら(ゲームしながら寝ている)少しずつ装備を整えています。
黄金の息吹、バーバラ氏とキングアズライルが使うわけですが、黒のオーブを錬金できる装備って限られてますよね。
いままで使わなかった装備で刀以外につけようと思い、こちらにつけてしまいました。

さらに斬撃ドラパの要となりうる存在、オトヒメさんの竜宮の笛という特技ですが
こちらの効果があがる錬金をオムドの装備につけました。モノクルを装着するオトヒメさま…
想像がなかなかつかないです(笑)なにか盗まれてしまいそうですびっくり!?!?
竜宮の笛は1体の攻撃力を30%あげながら、味方全体の攻撃力を1段階あげるものですが、効果がアップすることで、さらに1段階攻撃力があがるのですね爆笑

あとは遅ればせながら新生と未新生モンスター2体準備もしています。
ねこまどう会のアイドルゲマさんのレジェンド版です。
クエスト用に未新生星3と新生星なしを

ガリンガさんも
新生星4と未新生星なしを用意しました。

あとは
何故か星4にしていなかったバベルボブルをつくり、

リネームをほどこして
特技にらいじん斬りをつけたりしました。

牧場で1番古いモンスターをソートにしてみたところ
ピサロナイトでした。
このあたりで感極まりましたアセアセアセアセ
あぁ、幻魔チャレンジに連れて行ったままの特技構成だなぁ、あれは2015年だったなぁ…息子はかげもかたちもなかったなぁ…。

10年一昔とはよく言ったものです、あと10年後の自分はどうしているのか、世界はどうなっているのか、想いをはせてみるものです。

お読みになってくださった方ありがとうございます!
夜にログインします!