こんにちは。

先日は幼稚園のイベントにいき、見学させていただきました。
色々なところをみて、息子にあいそうなところがよいかなと思います。私自身は自分で決めたらしいので息子もそれができたらとは考えています。

しかし、夫ときたら

「俺はいかない。入口まではいくけど中には行かないからね」というのです。

せっかくだから見学すればよいのにと思うのですが、頑なに拒むのです。

理由をきいてみたら言わないのです。

よくよく聞きだしてみましたら

「俺は他のパパさんたちよりはるかに年上だ。下手すれば俺はパパさんたちの父親くらいの歳だ(私と主人はかなり歳が離れています)。
そんなのが幼稚園にいったら息子がかわいそうだ。おじいちゃんみたいな父親!?って言われたらかわいそうだ。」


そう言うのです。
主人はかなり見た目は若いと思います。かなりの長身で身体を鍛えていますし、髪も黒染めしています。さらには職業柄生徒さんたちから若さをすいとって生きています(笑)それでも、思うところがあるんだそうです。


同じような台詞、どこかでと思いました。
私の父です。絶対に学校行事にこなかった父です。ピアノの発表会にもコンクールにもきませんでした。

私が大人になって今の主人とまったく同じ理由だったと知りました。
気にしなくて良かったのに。そう思いましたが、親には親の気持ちというのがあるのでしょうか。


さて、DQMSLですがやっとのことで探検隊すべてお相手しましたニコあせる

あれ、ロミオさん。
仲良しなんですかゴレムスさんと。
この二人は全然タイプが違いますがとっても仲良しで信頼しあっているんですねルンルンルンルン

やっとのことで探検隊の5名との戦いを終えました。
ありがたくこちらをひいてみました。
⬇⬇⬇
前回の5連ではエスタークをいただきました。
感謝感謝です。
今回は…流石に期待しないでいきましたニコ

1枚金地図が!

しかもnewの文字が!?!?!?

⬇⬇⬇
確かこれはマスターズGPでよく見る
物質系の王ダークマターびっくり!!!!

ありがとうございます!!!!!!
ただですね私…マスターズGPは「ムドー」どころか今ランクは「キング」なんですがもぐもぐあせる
まさに宝の持ち腐れのような…。
これを機にSキラーマシンを活かせるようにしたいなと思いますラブ
ありがとうございます!

お読みになってくださった方ありがとうございます!