8月16日
ウクライナ人は偉い。北海道や沖縄に、ロシアや中国が侵略して来た時に、日本人はウクライナ人と同様に戦えるだろうか。
戦前の北京に行っていた日本人と同じく、進攻を受入れる過ちを犯すだろう。
義和団に対し、欧米は義和団の侵入をその場で戦滅したが、日本人はまさか、男は皆殺しされ、女は蹂躙され、子供は売飛ばされるとは思って無かったので、手を出されるまで待ったので、相手の思う壺になった。
日本人以外は、ただの野盗だと思って間違い無い。
米軍は大変豊で食料を奪う事は無く、人身売買は南北戦争の影響でNGと認識が広かっていたから、ハーフの子供が多数生まれた以外は、何とか過ごせた。
満州、樺太では、男は殺され、シベリア鉄道でシベリア抑留となり、女は蹂躙され、子供は中国人に売られた。
相手が野盗の場合は、戦う以外の選択手は無い。近付いた時点で、敲かないと拙い。
尖閣諸島で言えば、上陸したら戦滅するではNGで、EEZから領海に入った時点で撃沈して、こちらの意図を示さないと、同じ間違いをおかす。
上陸まで待てば、漁船で回りを囲まれ、その漁船を撃沈せざるをえない様になり、帰って対応が遅れ、戦火が広る。
弱腰だと批判されとなると、その反動で軍部が独走した戦前と同じ道を歩んでしまう。心配だ。
かみ さんは、今日も東小金井のお茶教室でお弟子さん達に、お稽古を付けて来た。
夏なので、事故で骨の中に入れた長い金属が延び、伸びない骨との間で剝離が起きて、大変痛いと思う。良く毎日頑張っている。
かみさんは、お弟子さんを募集中。
三か所で教えている。
お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。
居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。
①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後2時~4時半、月に1度は②の場所。
②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。第3金曜日の午後。
③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日、今は日曜日昼2時。
今日はここまで。
