7月16日

 コロナの新型が又、元気になった。

 しかし、死者が出ないし、重症にもならない。

 オミクロン型は、初期は多少重症者も出たが、数タイプ変化して、インフルエンザより弱くなった。

 しかし、政府付の医者団は、それを言わない。コロナ、コロナと連呼する。

 その言葉を鵜呑みにして、旅行への援助は取止め。残念。

 インフルエンザは毎年1万から2万人死者が出る。

 コロナ騒ぎに集る連中に、政府が抑え込まれてなければ良いが、心配だ。

 かみさんは、昨日、今日と東小金井のお茶教室でお稽古を付けている。

 お弟子さんも、茶名を3人が取った。

 秋の朝霞市の文化祭の茶席をかみさんが持つので、お披露目茶会になる。

 戻り梅雨で、道が大丈夫なら、明日秩父に炭を買いに行く。

 朝から出て、夕方にには帰れる。

 イチローズモルトのジェラートを又食べて来よう。

 年々薄くなるが香りを食べるだけ。味は他の秩父の食材のジェラートの方が美味しい。

 かみさんは、お稽古で遅くなる。

かみさんは、お弟子さんを募集中。

 三か所で教えている。

 お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。 

 居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。

 ①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後2時~4時半、月に1度は②の場所。

 ②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。第3金曜日の午後。

 ③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日、今は日曜日昼2時。

 今日はここまで。