6月2日
サッカー勝った。パラグアイが弱い。
孫に似ている久保君も出たが、イメージが合っていない様だ。
合わせ様としている様だ。
バルサ育ちの、早い展開を皆で素早く動く事は、誰も出来ないし、イメージすら出来ない。
ワールドカップに勝ったスペインは、バルサの選手が6人いたので出来た。
世界は大男が、高速で素早く、強い当たりで倒すサッカーが主流。
上手で相手の居ない所で玉を受け、同じ様にした味方に、相手が来る前に又、球を出す、バルサのサッカーの正反対。
久保君は、中田の様に斃れない体とそこから、大きく飛んで宙に浮く今のスタイルが取れるとメッシになれる。
中田は、短い足と低い体勢で相手に対抗した。
しかしドリブル中の久保は宙に浮いているので、それが出来ない。
只、読みの良い久保なら、相手が来た時にその体勢を取れば良い。
しかし、相手は2人が多く、2の矢が来るので、低い体勢から大きくジャンプで逃げる。
メッシの様な当たられても動かない体は、簡単には出来ない。
只、ロナウジーニョ、ペレ、若いメッシはやっていた。頑張れ久保君。
かみさんは、友達とお稽古。
正座は、足首が曲がらないので、その分膝下が捻じれ、骨の芯のチタンが骨の中で捻じられ、周りの骨と剥離を起こすので、剝離骨折と同じ痛みが在る。大変だ。
かみさんは、お弟子さんを募集中。
三か所で教えている。
お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。
居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。
①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後2時~4時半、月に1度は②の場所。
②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。
③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日、今は日曜日昼2時。
今日はここまで。