5月12日
明日は黄沙が飛ぶ様だ。
時速200km/hで偏西風で飛ぶから、コロナも生きて飛んで来れるか?やだね。
中国コロナはもううんざり。
銅線にTiO2光触媒をコートした、殺菌マスクカバーの話で思った事。
銅線の製造は、棒を引伸ばして作るので、大変難しいので、高額となるし、大量生産には向かない。
粉もそれを、細かく切るので、更に大変で高額となるので、実用化が難しい。
そこで、銅のファイバーを、グラスファイバーを作る要領で作るのが良い。
溶解した銅を遠心器の外周に、多数の細孔を開けて、遠心力で外へ飛ばす。
遠心力のコントロールで、短繊維にも長繊維にも出来る。
全グラスファイバー屋が、この方法で作っている。
短繊維にして、TiO2光触媒コートする。
これを普通の繊維に混紡すれば、殺菌糸、殺菌布、殺菌ニットに出来る。
これなら、かなり薄い布に出来る。
銅は、アミノ酸を引付けるので、捕捉性が高いはず、極低抵抗のマスクが作れる。
我家は、百花繚乱。大山蓮華。
お茶会で良く見るが、かみさんのお陰で庭で見られる。
かみさんは、お弟子さんを募集中。
三か所で教えている。
お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。
居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。
①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後2時~4時半。
②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。
③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日、今は水曜日夕方6時。
今日はここまで。
