4月12日

 コロナ騒ぎが続いている。

 但し、特効薬が老人向けには在った様だ、良かった。

 アビガンと言う藥らしい。

 医者用のサイトに、80才過ぎの、癌手術済みの糖尿病の方が、重篤で人口呼吸器付の状態から、陰性にまで持ち込めた様だ。特効薬だ。

 この藥は、普通のコロナ系インフルエンザにも効くはずだから、米国の薬屋は大反対している。

 困った連中だ。

 道理で日本の死者数が増えて行かない訳だ。

 中国ウイルスは、変化するのが解って来たので、インフルエンザ予防と同じで、例えワクチンが出来ても多種を用意しないと対処が出来ないので、相当長期戦になる。

 妊娠前、中の人用に、使える藥が出来ると良いが。

 不思議なのは、中国人が多数進出している、アフリカ地区が今だ死人だらけになっていない様子。

 高温にウイルスが弱いのか。

 豪州で確認した、虫下しを毎年3億人分Whoでばらまいていたのが、効いているのか、そうかも知れない。

 どちらにしても早く特効薬が欲しい。

 かみさんは、昨夜からパン造り、お陰で朝食は出来立てパン、旨い。

 昼は玄米ご飯とカレーと新キャベツのサラダ、旨い。

 家元から茶道教室を中止する様に手紙を戴いたので、又、お弟子さん達に連絡するのが忙しい。

 かみさんは、お弟子さんを募集中。

 三か所で教えている。

 お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。 

 居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。

 ①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後2時~4時半。

 ②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。

 ③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日、今は水曜日夕方6時。

 今日はここまで。