3月16日

 武道館で空手の世界大会の添え釜当日。

 朝霞市がバスで会場へ送迎をしてくれる。

 7時集合なので送った。

 御園棚で、かみさんも点前をする。

 朝から着物で張り切って出掛けたら、携帯を忘れた。

 充電してそのまま。

 充電していたのは知っていたが、飯を食うのが忙しく、声掛けを忘れた。

 迎えに行くのに事前連絡はない。困った。

 市役所で電話をくれるだろう。

 立礼ならと喜んでいた。

 お茶が好きなのに、事故で足を潰されたのが、本当に口惜しい。

 かみさんは、お弟子さんを募集中。

 三か所で教えている。

 お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。

 居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。

 ①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後5時~8時半。

 ②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。

 ③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日。

 今日はここまで。