3月6日

 啓蟄、虫も顔を出すが、花粉が凄い、辛い。

 小金井市の親子体験茶道教室が、23日に在る。

 30~50人位毎年親子さん達が来る。

 日本文化を少しで残そうとする取組。

 小金井駅前の宮地楽器ホールの地下の茶室で開く。

 かみさんが、鉄瓶か銀薬缶を持って行くらしい。

 軽い銀薬缶にする。

 宮崎寒雉さんの弟さんの浄元さんの造。

 良いものだ。

 模範点前に使うから大丈夫だと思う。

 かみさんは、リハビリ。

 かみさんは、お弟子さんを募集中。

 三か所で教えている。

 お茶に興味の有る方は、電話048-487-5098へどうぞ。

 居ない時は、留守電に連絡先を入れてくれると有難い。

 ①小金井市東センター、東舟会、毎月第2、4金曜日午後5時~8時半。

 ②東小金井駅東南徒歩5分のお茶教室。毎月3回希望日で、今は第1、2、3土曜日。

 ③朝霞台北徒歩20分、志木なら北東に徒歩15分、駐車場完備。毎月3回希望日。

 今日はここまで。