9月16日
俺の胃カメラは、OK。
かみさん、小金井お月見茶会の準備完了。
後は、着物。草の上を歩いて席に行くので、洗えるもの。
一重の色無地が良いが、洗えるものは1着のみ、2日ある。
雨は、困るが、日曜は雨らしい。困った。
文化連盟の茶会の良い所は、次客さん用の茶碗が持ち寄りの中から、お点前さんが選ぶ趣向。
各先生方の思い入れの茶碗が並ぶ。
以前そこへ、景徳鎮青花文様茶碗を持参した大先生がいた。有難かった。
写真より青が紫に近く、白は極明るい透通った白で、実に綺麗だった。
茶会の最後に、大先生とお嫁さんでお点前をして戴いた。見事だった。
我家も当然主茶碗で、使わせて戴いたが、先生方の中に解らない方もいたし、客も当然知らない。
そこで俺は、一日中、その茶碗を見張っていたのを思い出した。
しかし、割れたらクラウンが1台パー。疲れた。
今回の主茶碗は、白丹波。
陶谷さんで、兵庫県の無形文化財の方。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。
俺の胃カメラは、OK。
かみさん、小金井お月見茶会の準備完了。
後は、着物。草の上を歩いて席に行くので、洗えるもの。
一重の色無地が良いが、洗えるものは1着のみ、2日ある。
雨は、困るが、日曜は雨らしい。困った。
文化連盟の茶会の良い所は、次客さん用の茶碗が持ち寄りの中から、お点前さんが選ぶ趣向。
各先生方の思い入れの茶碗が並ぶ。
以前そこへ、景徳鎮青花文様茶碗を持参した大先生がいた。有難かった。
写真より青が紫に近く、白は極明るい透通った白で、実に綺麗だった。
茶会の最後に、大先生とお嫁さんでお点前をして戴いた。見事だった。
我家も当然主茶碗で、使わせて戴いたが、先生方の中に解らない方もいたし、客も当然知らない。
そこで俺は、一日中、その茶碗を見張っていたのを思い出した。
しかし、割れたらクラウンが1台パー。疲れた。
今回の主茶碗は、白丹波。
陶谷さんで、兵庫県の無形文化財の方。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。