7月30日
 かみさんは、今日も教えに出かけた。
 3時に起きて、芙蓉の蕾を取って来たが咲いた。
 
 ピンクと白のストライプ。
 綺麗だが茶花としては駄目、と6時に再度蕾を取って来て、稽古場へ向かった。
 上手く稽古中に咲くだろう。
 それでないと3時から準備したのが報われない。
 芙蓉は、朝多量の水を吸って咲く。
 難しい花だ。
 土用丑の日に、孫が西瓜を持って炎天下来てくれた。
 娘の差し入れだ。
 有難い。かみさんの大好物。
 かみさんが今朝作った、冷たいどくだみ茶を飲ませ、缶ジュースを冷凍バックに入れ、図書館へ行った。
 一葉の本を借りた。
 帰りに、孫の腹減ったコールで、ピザとスパゲッティを食べた。
 娘にその事を話したら、夕飯にけんちんを作ったとの事、悪い事をしてしまった。
 孫達は、「けんちんも食える」とジジに気を使って、言ってくれたが、ジジが悪い。
 成長の速い孫に感謝。

 かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
 連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
 教室は3か所。
 ①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
 ②東小金井から南東へ徒歩5分。
 ③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。