お茶日記始め 崑崙花 | 茶道教室日記、小金井・朝霞
6月27日
崑崙花は凄い花だ、以前に萎れていたのが、雨が降る度に復活する。
厳しい所で育ってきたからか。偉い。
お茶会の道具の最終確認。
傘も心配したが、何とかはがせた。
年に4回程度開く必要がある。
お茶碗は、即全さん、翠嵐、香雪、と京焼、唐津と萩で5碗。
萩は小萩窯の人間国宝、厚東建信さん。
名手が多い。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。 
