5月28日
 我が家の梶の木の側に、紫陽花と土佐水木がある。



 紫陽花の上の葉が、土佐水木。
 紫陽花は、この季節に長く咲くが、お茶花には使われない。
 色々理由は在る様だが、青い綺麗な花が咲くのに。
 水上げが悪いので、失敗する確率が高い為。
 水が毒性を多少持つ傾向があるからか。
 額紫陽花、小紫陽花、墨田の花火等は使うのに可哀想に思う。
 和歌にもあまり使われないとも聞く。
 お茶は難しい。
 

 かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
 連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
 教室は3か所。
 ①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
 ②東小金井から南東へ徒歩5分。
 ③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。