5月3日
憲法記念日、憲法9条は、日本人からの提案をGHQが承諾したものと昭和38年に憲法委員会で判った。
よって、自民党の立党の目的は押し付け憲法の改定だが、日本側からの提案の9条は、対処外となる。そこで出たのが先の国会承認となったもの。
1件落着。
戦争で酷い目に在ったから9条は当然の提案だった。
しかし、中国史上最も凶暴(チベットを併合したのは4000年で初めて)な現中国相手に、解釈変更は止む無しか。
今日は、お茶教室の裏の草毟り、炉の灰を濾して全てを引き上げた、大炉を先にやっておいて良かった、それでも疲れた。
自然を愛でても草取は必要。解釈変更も同じ事。
かみさんは、掃除と風炉の灰形造り。良く出来ていた。
風呂にゆっくり浸かって良く揉。
地震や津波でいくら酷い目にあったと言っても、何百万人も死んだ戦争よりは、ましなのだ。
憲法記念日、憲法9条は、日本人からの提案をGHQが承諾したものと昭和38年に憲法委員会で判った。
よって、自民党の立党の目的は押し付け憲法の改定だが、日本側からの提案の9条は、対処外となる。そこで出たのが先の国会承認となったもの。
1件落着。
戦争で酷い目に在ったから9条は当然の提案だった。
しかし、中国史上最も凶暴(チベットを併合したのは4000年で初めて)な現中国相手に、解釈変更は止む無しか。
今日は、お茶教室の裏の草毟り、炉の灰を濾して全てを引き上げた、大炉を先にやっておいて良かった、それでも疲れた。
自然を愛でても草取は必要。解釈変更も同じ事。
かみさんは、掃除と風炉の灰形造り。良く出来ていた。
風呂にゆっくり浸かって良く揉。
地震や津波でいくら酷い目にあったと言っても、何百万人も死んだ戦争よりは、ましなのだ。