4月30日
 日記を再開して3日目、松戸の戸定邸の見学は、無知な私には衝撃的でした。
 歴史は勝者側から作られると言うが、明治維新を幕府側からも見ないと、間違いだらけになる。
 昨日も今日も、かみさんは、お茶を習い、お茶を教えて頑張っている。
 お陰で、初釜の飯は旨かった。


 鯛への味付けが、柑橘類の合わせだしで、忘れられない。

 かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
 連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
 教室は3か所。
 ①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
 ②東小金井から南東へ徒歩5分。
 ③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。