4月18日
昨日の強風でも頑張るぼたん。
白く透ける淡いピンクの花が、何とかもった。
高い2ケは花弁数枚、しかし低い4ケは、満開。
中国で昔から、蓮(お釈迦さまの花)に次ぐ格付けの花だけの事はある。
ランクは、蓮、ぼたん、梅の順との事。
ピンクも4ケ咲いた。
白はまだ蕾でいてくれている。有難い。
木蓮も紫に咲き、百花繚乱の春。
木蓮も真の花。ただ枝が横に出て、花は垂直に立つので、切り方を工夫しないとだめ。ぼたんの様にぽんと入れては済まない。
花入との相性も考える必要あり。
入れて花が中心からずれる分をどう使うかが考え所。
これは私の小さい時の記憶だが、お花とお茶を教えていた祖母が、3本を上手くお花として生けていたのを思いだした。
当時、遊びに行っていた私に、「1,2,3と生けるんだよ。」と言ってたのを思い出した。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。
昨日の強風でも頑張るぼたん。
白く透ける淡いピンクの花が、何とかもった。
高い2ケは花弁数枚、しかし低い4ケは、満開。
中国で昔から、蓮(お釈迦さまの花)に次ぐ格付けの花だけの事はある。
ランクは、蓮、ぼたん、梅の順との事。
ピンクも4ケ咲いた。
白はまだ蕾でいてくれている。有難い。
木蓮も紫に咲き、百花繚乱の春。
木蓮も真の花。ただ枝が横に出て、花は垂直に立つので、切り方を工夫しないとだめ。ぼたんの様にぽんと入れては済まない。
花入との相性も考える必要あり。
入れて花が中心からずれる分をどう使うかが考え所。
これは私の小さい時の記憶だが、お花とお茶を教えていた祖母が、3本を上手くお花として生けていたのを思いだした。
当時、遊びに行っていた私に、「1,2,3と生けるんだよ。」と言ってたのを思い出した。
かみさんは、お茶教室の生徒さんを募集している。
連絡先は、048-487-5098 舟橋宗美。
教室は3か所。
①朝霞市自宅。朝霞台から北へ徒歩で23分。車OK。
②東小金井から南東へ徒歩5分。
③新小金井から南へ徒歩3分、小金井市東センター東舟会。