今朝のかめちゃんのライブ配信で言っていた『真水を飲む大切さ』についてシェアします。
「水を飲め」
亀井さんの体がかたくなってたり、疲れが取れないのって水不足ですよ。
お酒とかコーヒーとかお茶はカウントせずに純粋な真水。
レモン水とかレモンも入れないほうがいい。
コーヒーは体を冷やすので飲んだとしても1日1杯が良い。
コーヒーを飲むんだったら、それを飲みたい時にコーヒーの代わりに水を飲め!
お茶も同様でお茶を飲むんだったらその量を水を飲め!
ストレッチ前後は特に水を飲んだほうがいい。
お茶とかコーヒーは結局血液レベルまで浸透しない。
喉を潤してるのか、細胞を潤してるのかの違い。
水は喉を潤すのではなく、細胞を潤す。
細胞に浸透してくのは真水。
お茶とかコーヒーだと細胞レベルには浸透していかないまま、結局排出されてしまう。
だから、喉がその瞬間は潤されてるけど常に喉が渇いてる状態の感じになっちゃう。
なんだったら・・・お酒はマイナス。
お茶とかコーヒーは細胞レベル、血液レベルの水分補充って言ったときにプラスになってないよくらいの感じだけど、お酒はむしろマイナスになっちゃってるよ。
水分を吸収しちゃってる。
お酒を飲んでもいいけど、お酒を飲むときはお酒と同じ量の水を必ず飲みましょう。
飲まないのがベストだけど飲むんだったら同じだけの水を飲む。
そして、コーヒーとかお茶も飲んでもいいけど同じだけの水を飲むことを意識する。
面白いことに同じだけの水を飲むようにするとお茶とかコーヒーってそんなにいらないなっていう気分になってくる。
皆さん
今日は
お茶の代わりにお水を
コーヒーの代わりにお水を
お酒を飲んでもいいですけど、お酒と同じだけのお水を
どんなお水でもいいからお水を!
僕(かめちゃん)も出張疲れの原因は
お酒とコーヒーとお茶にあったのかな・・なんて思いました。
