セミナー行っても
学んだことって
次の日からどんどん
忘れていってしまう
本とかも読んで数日すると
あれ?どんな内容だっけ?
なります
そのうちにその本を見ても
内容を思い出せなくなって
しまうことも
で、日常に流されて
また元通りにの自分に
戻ってしまうんですよね
あーせっかく時間もお金も投資して
これじゃあもったいない
せっかく投資して勉強したのに
結局学んでないのと一緒じゃないって。。
ということで本日のテーマは
即アウトプット
いつも今日一日あったことを
嫁さんにアウトプットします。
ちゃんと聞いてくれる心の広い
嫁さんで良かったです。
アウトプットといえば、
最近ブログも
続けられるようにもなりました。
現在1ヶ月半くらい
休まず毎日投稿してます
大変ですが、
習慣ってすごいですね!
もうブログを書かないと
気持ち悪くなってしまう体質に
なってしまいました笑
一日過ごしていると
おお~、とか
なるほど~、とか
割とそういう気づきって
たくさんあるんですよね。
色んな発見があるごとに
その場ですぐメモしたり
即アウトプットを心がける
ようになりました。
どんなにめんどくさくても
必ず書き癖をつけるように
したんです。
そしたら話材がわんさか
集まるようになりました。
学んだらすぐアウトプット
本とかセミナーって
おお~!とか
なるほど!っていう
感情がわきやすいので、
その都度メモするわけです。
しかもこのブログに
書き留めていくことによって
本やセミナーでインプットしたものを
自分の思考や言語を通して
アウトプットしていくので
気づいたら自分の言葉になっていたり
するんです。
どんどんアウトプットすることによって
自分が変化していくことが
面白くなってきたんです。
これからも、なるほど!
と思ったものはメモして
ここに投稿していこうと思います
ということで 本日もご覧いただきまして
ありがとうございました
こちらもチェック
▼YouTube「焼肉研究家肉ちゃん(一升びん公式)」(毎週月曜&金曜20時~)
家庭で出来るお肉のカット焼き方、お肉を使った
美味しい料理のレシピなどを紹介してます。
▼一升びん従業員積極採用中!
一升びんグループでは、従業員の募集もしております。
三重に11店舗、愛知に4店舗の計15店舗展開中!
接客、調理のスキルアップされたい方は、
ぜひご応募お待ちしております↓
松阪牛焼肉・ホルモン 一升びん|株式会社いいとも 採用情報 (iitomo-inc.jp)
▼TOKAI RADIO「daishi asai FOODIE LIFE」MC
(毎週金曜日16時38分~放送中)
TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz | bre:eze
▼Xはこちら
三代目としての考え方を毎日つぶやいてます
▼Instagramはこちら
日本一詳しいお肉の情報をお届けしてます
浅井大司Daishi Asai🥩焼肉研究家 肉ちゃん(@daishi_asai) • Instagram写真と動画
▼TiK ToK
お料理やグルメなどを紹介してます
焼肉研究家 肉ちゃん (@nikuchans) | TikTok
▼FaceBookはこちら
嬉しかった出来事などを発信
▼松阪牛焼肉 一升びんHP
お肉の通販やってます