月亭方正さんが落語デビューされて10周年を迎えました!
 
 
10年前、方正さんが月亭八方師匠に「月亭方正」の高座名をもらって落語を始められたのが5月11日。
 
芸能活動30年経ちますが、この日を境に芸能活動を山崎邦正から月亭方正の名で活動されてます。
 
ダウンタウンのガキの使いなどのテレビ番組で活躍されながら、噺家として全国各地で多数の高座をこなされています。
 
ということで、なんばグランド花月にて行われた先週の独演会にお邪魔しました。
 
 
この日は大入り!超満員!
 
 
本日の演目は
 
・えんま大王
 
・笠碁
 
・鼠穴
 
いやほんとにおもしろかったですし、人情噺も聞き入ってしまいました。江戸落語を上方で演じられていて、お見事としか言いようがありません。
 
最後は花束を持った八方師匠がサプライズで登場されるという(笑)
 
これには方正さんも驚いて座りながら飛び上がってました!
 
方正さんも感極まってました。。
 
師弟愛って素晴らしい。
 
10周年の記念品もいただきました。
 
 
これは・・封を開けることができません(笑)
 
落語で使いたいですが、大切に保存しておきます。宝物です!
 
そして10周年とともに出版された本がこちら↓
 
 
この本はテレビで見る方正さんとは全然違う、噺家としてのビジネス書ですね!
 
私本を読むのが大好きでして、1000冊以上はビジネス書を読んできましたが、これはかなりの良書です。
 
落語に興味がない方でもぜひ読んでみてください。
 
明日は久しぶりに、本の感想を書いてみます。
 
本日もご覧いただきましてありがとうございました!