近頃気になってしょうがないアイドルがいます。
それは
AKB48です(^O^)
なぜ気になるのかというと、一番気になるのがAKB自体ではなく、秋元康さんです。
この方の考え方、非常に参考になります。
じゃんけんでリーダーを決めたり、総選挙だったり、その他SKEなどの存在だったり。
メディア戦略が非常にうまい!
一昔まえではつんくさん。その昔では小室哲哉さん。
全体を巻き込んで、皆を虜にしてしまうあたり、この方々はすごいと感じます。
現在ではもうテレビの前で、ブログで、ぶっちゃける意味において、非常にアイドルでも親近感がわきやすくなっています。
アイデアだったり企画をここまで積極的にプロデュース出来る力は非常に参考になります。
おじさんが若い子を生き生きとさせる姿をみるとなにか私の店舗でも共通する部分があるなと思いました。
たぶんAKBでもものすごく敬遠し合っている仲の子たちがいっぱいいると思います。
しかし、喜怒哀楽があり、ライバルをつくり、一つの事に共感する。
チームワークという観点からするとホントにまとまっているなという印象があります。
求めるものがチームワークだとしたら、今のAKBを見習いたい。
そしてAKBのあっちゃんみたく、自立していけるだけの能力が身についたら卒業していくという工程も、アルバイトスタッフにも共通していると思うんです。
抜けたら今度は、チームワークをそれ以外の人で作り上げていく・・・。
チームワークにとびぬけた才能はいらない。
才能があるとすれば出来るだけみんなでシェアするか、その人個人でとびぬけた才能であればよそに出て開花させればいい。
やっぱり、時代に応じて変わらなきゃ!!
うちも今AKB戦略。考えてます!!