ようやく涼しくなりそうですね。
昨日まで汗をかいて寝てました。。。
通販バイヤーのイッシーです。

◆売り込むをせずに展示会で集客させるには

仕事柄よく展示会へ行きます。
行くといつも思うことがあるのですが
それは、もっと展示方法を変えればいいのに・・・と

僕は食品のバイヤーなので
出展企業は食品メーカーや販売会社です。
自社の商品を展示して新規顧客を開拓する。
BtoBの仕事です。

よくあるのが
サンプル配りや試食。

「〇〇どうぞ」とただ配るだけ
「〇〇食べてください。」と寄ってくる。

試食は食べた後、気になればそのブースは覗き込むがそこからが・・・

「その商品の一番の売りは?」と聞くと
「・・・」

あと美容・健康系でよくあるのが
成分の説明ボード
まあ、知らない事を教えるのは言いことだが

「その素材を使って 売れた事例はどんな商品ですか?」
「いや 詳しくは知りません・・・」

僕たちがもっと知りたいのはそこからなんだが・・・

photo:01

一番知りたいことは
その商品を扱うことで売上があがるのか?
その素材、原料をどう使って、どう売れば儲かるのか?

僕たち展示会に来た理由は
利益を上げるために展示会に来ているってことです。

商品を仕入れるためでなく
商品を作ることではない。
利益をつくること。

それに気づけは出展企業の展示方法や
出店者の接客対応は変わるはず。

参考までに
師匠 藤村正宏先生のブログ記事を紹介
めちゃ気づきがありますよ。
法人営業は視点を変えると、ある意味カンタン。

法人営業でたった一つの大切な視点。(法人営業はカンタン:2)

企業が利益を出す方法は2つ (法人営業はカンタン:3)

企業によろこばれる営業マンとはどんな人か (法人営業はカンタン:4)

法人営業 印刷会社の場合 (法人営業はカンタン:5)



大先輩の松野惠介氏のブログ記事も展開の記事でこれもめちゃ参考になります。
ギフトショーでは「モノ売り」ばかり

「モノ売り」展示から「コト売り」展示へ


これに気づくと劇的に変わりますね。

応援クリックしてね。

  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ