おはようございます!

サラリーマンにエクスマを!
スイーツ界にエクスマを!
自称「ヒラ社員日本代表」のイッシーです。

本日3回目の記事です。(NO.994)



さて、「甘納豆」の誕生秘話って知っていますか?


京のぜんざい屋だった初代が誤って鍋を焦がし、

底に固まった小豆を食べたところ、うまさに驚き、

菓子として売り出した―。


これが人気を呼んで、息子たちに各地に店を出させて、

自分は神戸に店を開いたという。


そのお店は「岡女堂」(おかめどう)です。


神戸で加工まで行っていたが、五代目の大谷修一さん(50)が、

豆の大生産地である北海道十勝地方の本別町に工場を移し、

「とかち岡女堂」をおこした。


その後、お店の前には「岡女堂駅」という駅も出来た。

しかし、2006年12月に「とかち岡女堂」は経営破たんした。


その後、阿寒の観光業を経営する「鶴雅グループ」が出資し、

「十勝豆工房 岡女堂本家」となった。



通販スイーツバイヤーイッシーの気づき日記

画像をクリックするとオフィシャルHPへ行きます。



伝統のスイーツのルーツを探ると面白い発見があります。

当時駅まで出来た老舗の甘納豆ってどんなのか?


僕は食べたことありますが、

ふっくらしてて、程よい甘さで美味しかったです。



商品には必ず誕生したキッカケがあります。

そこには売れるヒントがきっと眠っていますよ!



是非、応援クリックしてください。

  ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ