あれから、3年経ちました | オニ母のスピリチュアル子育て&日常のブログ☆ 中学受験&悩めるママ応援し隊♪

オニ母のスピリチュアル子育て&日常のブログ☆ 中学受験&悩めるママ応援し隊♪

スピリチュアル系鬼母の
わたしのこと

子どものこと
(大4 大2)

中学受験のこと
(終了組です)

バトルと、笑いの
日常ブログです♪


栄東中学校の入試から
もう、3年が経とうとしている。

あの日、
あまりの人の多さに驚いて
緊張なんか吹き飛んでしまったっけ……

とにかく、
人!人!人!
止まっては歩き
また止まって、を繰り返して
ようやくたどり着いた試験会場。

テキパキと誘導されて
子どもはあっという間に消えて行きます滝汗

そして、
ブログを書かれている経験者の方が
皆さん言われるように、寒いっ!

膝掛け必須ですねー
カイロもね

そして、数々の飲み物が
準備されていますが
飲み物のおすすめは、コンソメです。(あれば)

これは、当日の様子
お暇でご興味のある方どうぞ
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

本日、
義父が亡くなりました。

施設の方の早朝4時の見回りでは
既にあちらの世界へ
行っていたようです。

最後の目撃?は
前日20時頃に、施設の方と話してる姿。

義父はきっと
“自分にはもう朝は来ない”
なんて、考えていなかっただろうな……

『男を生まんでどうする』
と、言われたこともあったけど

孫は、うちの姉妹だけなので
とにもかくにも
コアラ姉妹を可愛がった。

倒れる3ヶ月前には
敬老の日に送った姉妹の手紙に
大泣きしていてた
どこにでもいる優しいお祖父ちゃんだった。

じぃじ、
姉妹を可愛がってくれて
本当にありがとうございましたキラキラ

これで旦那は、両親共
いなくなりました。


今日、実家に行って
改めて両親を眺めてみたら、
鼻の奥がツーンとした。

後何回会えるかなって、考えたら
わたしのミッションに
《親孝行》をもっと追加しなければ!
と、思った。

帰りに持たせてくれた紙袋の中には
大根とか、小松菜とか、チョコレートとか
なにやら、ごちゃごちゃ入ってて
いつもなら
『いいよ~、家にあるから』
って言っちゃってたけど

もう、そんなことは2度と言わない。
と、思った。

今日は(今後も)
『ありがとう~』
って、もらって帰って来ましたキラキラ