2017年3月スケジュール | 一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

-------------------------------------------------------------------------

第110回川崎市定期能 能と狂言

-------------------------------------------------------------------------

一噌幸弘は、1部「能 忠度」、2部「能 西行桜」に出演します。

 

日時:2017年3月11日(土) 

1部・13時半開場/14時開演

2部・15時半開場/16時開演

 

場所:川崎能楽堂

 

詳細&お問い合わせ:川崎能楽堂 TEL:044-222-7995

 

--------------------------------------------------------------------------

東京FM トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ 3/11(土)出演

--------------------------------------------------------------------------

3/24に開催される、一噌幸弘の能楽堂へ行こう2017第一弾「アースアワーチャリティ-公演 らいちょうの舞」に出演する一噌幸弘、坂田明さん(サクスフォン)、そして、WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)からは、トークゲストの草刈秀紀さんがゲスト出演。パーソナリティは、お馴染みの田中美登里さんです。

 

ゲスト:坂田明(サックス奏者)一噌幸弘(能楽一噌流笛方)草刈秀紀(WWFジャパン)  

出演:田中美登里

テーマ:坂田明&一噌幸弘の「鳥の歌」

 
2017年
3月11日(土)28:30~29:00 東京FM&radiko.jp(1週間以内ならタイムフリー聴取可)
3月11日(土)28:00~28:30 K-MIX(FM静岡)
3月12日(日)0:00~1:00am MUSICBIRD THE AUDIO
3月12日(日)6:00~6:30am コミュニティFM向け専用配信
※JCBAインターネットサイマルラジオならPC又はスマホで聴取可。
 

ミュージックバードは、TOKYO FMグループの高音質CS衛星デジタルラジオ。クラシック、ジャズなどジャンル別に多数のチャンネルがあり、これを聴くには専用のチューナーとアンテナが必要です。お問い合わせは、03-3221-9000

http://www.musicbird.jp/

http://musicbird.jp/programs/twmw/

「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」アーカイヴも放送中
(月~土)0:00~1:00 MUSICBIRD THE AUDIO

http://musicbird.jp/programs/twmw_a/

 
-----------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘の能楽堂へ行こう2017第一弾
           「アースアワーチャリティー公演 らいちょうの舞」
----------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘の能楽堂へ行こう2017第一弾は、WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金ジャパン)のアースアワーチャリティ-公演を開催。イシガメなどの日本の固有種をこよなく愛する一噌幸弘が、サクスフォン奏者でありミジンコの研究者でもある坂田明氏をゲストにお招きし、トーク&ミュージックライブをお贈りする一夜。テーマは”自然の恩恵と音楽”、そして”世界の鳥”。この公演のために一噌幸弘が作曲した日本の天然記念物「らいちょう」の曲も初披露します!どうぞご期待ください!!

【募金について】
本公演は、チャリティーイベントです。ご来場の皆様に500円からWWFジャパンへの募金をお願い致します。

【WWFについて】
WWFは、100カ国以上で活動している地球環境保全団体です。1961年にスイスで設立されました。地球上の生物多様性の保全と、人の暮らしが自然環境や野生生物に与えている負荷の軽減を柱として活動しています。現在、特に力を注いでいるのは、森や海などの生態系を保全すること、木材や魚介類など、自然資源の利用を持続可能なものにすること、地球温暖化を防ぐことです。

〇日時
2017年3月24日(金) 18時開場/19時開演

〇場所...
国立能楽堂(千駄ヶ谷) 
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1   03-3423-1331(代表)
http://www.ntj.jac.go.jp/nou.html

〇出演者
一噌幸弘(能管、田楽笛、篠笛、リコーダー、つの笛)
坂田明(ゲスト サクスフォン)
佐野登(宝生流シテ方)
磯部舞子(ヴァイオリン)
首藤久美子(琵琶)
高本一郎(リュート)
柿原光博(大鼓)
吉見征樹(タブラ) 
住吉美紀(ナビゲーター)   

 
〇曲目予定:※変更になることがございます
能楽古典、天使のナイチンゲール(ファン ヤコブ)、鳥の歌(カタロニア民謡)、鳥の模倣によるソナタ(W.ウィリアムズ)、ごしきひわ第一楽章(ヴィヴァルディ)、朧月夜(岡野貞一)、サイレントプランクトン(坂田明)、大金持ちのアカハライモリ、らそらとんび、らいちょうの舞(一噌幸弘)
 
詳細&お申込みはこちら
 
 
 
-----------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘門下 能管稽古会
-----------------------------------------------------------------------------
2017年3月26日(日)14時~
 
この稽古会は後援会会員限定です。場所、見学、詳細などのお問い合わせは、幸弘の会までご連絡ください。幸弘の会 info@issoyukihiro.com 080-5092-6596