2016年4月スケジュール | 一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

一噌幸弘のブログ IssoYukihiro

能楽師一噌流笛方、笛演奏家、作曲家である一噌幸弘が音楽のことや、爬虫類や生き物のこと、釣りやジープのことなどを書いているブログです。

----------------------------------------------------------------------------
下平克宏 演能の会  能「西行桜」
----------------------------------------------------------------------------
日時:2016年 4月2日(土)  午後1時開演/ 12時15分開場

場所:国立能楽堂
    東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1 TEL03-3423-1331

詳細:http://www.ennou.jp/2.html

-----------------------------------------------------------------------------
「天上のリズム」プレイベント 能・インディオ NO LIFE
~日本とインドの間に横たわるもの~
----------------------------------------------------------------------------
日時:2016年4月3日(日) 開場17時半/開始18時

 会場:東中野「キングスカフェ」(東中野キングス・ガーデン内)

トーク:一噌幸弘(能楽師笛方)
    井生明(写真家、「天上のリズム」制作実行委員会)

チャージ/¥2,500(マサラワーラーによる南インド料理1プレート」とねぎし珈琲による「南インド式ミルクコーヒー」付き!)

ご予約: machikadoclub.info@gmail.com

詳細:http://vikku-vinayakram.com/preevent.html

------------------------------------------------------------------------------
奉納 靖国神社 夜桜能
-----------------------------------------------------------------------------
舞囃子「草紙洗」、能「清経」に出演致します。

日時:2016年4月4日(月)  18時10分開場/18時40分開演

場所:靖国神社(東京)

詳細:http://yozakuranohcom.e-sale.jp/i-shop/top.asp

-----------------------------------------------------------------------------
「能楽を知る」特別公演
-----------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「船弁慶」に出演します。

日時:2016年4月9日(土) 11時30分開場/12時開演

場所:セルリアンタワー能楽堂(渋谷)

詳細&お問い合わせ:http://waseda-gallery.com/event.html


------------------------------------------------------------------------------
第二回 然 公演 風姿花伝
------------------------------------------------------------------------------
一噌幸弘は、能「土蜘蛛」に出演します。

日時:2016年4月9日(土) 15時30分開場/16時開演

場所:セルリアンタワー能楽堂(渋谷)

詳細&お問い合わせ:http://waseda-gallery.com/event.html


-------------------------------------------------------------------------------
天上のリズム 
~南インドの打楽器と声のアンサンブル「Laya samarpanam」~
--------------------------------------------------------------------------------
なかの ZEROホール公演では他の二公演の出演に加えて
「リメンバー・シャクティ」でも活躍するセルヴァガネーシュも参加!
ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム→セルヴァガネーシュ→スワーミナータンという
父・息子・孫の 超絶リズム三世代が揃い踏み!
 
さらに能楽一噌流笛方の一噌幸弘氏をゲストに迎え
日本と南インドの古典芸能によるコラボレーションが実現!
                               
日時:2016年4月16日(土)  開場17時半/開演18時半
 
場所:なかのZERO 小ホール  http://www.nicesnet.jp/access/zero.html
    
料金:予約6000円(全席自由) 当日6500円

ヴィックゥ・ヴィナーヤクラーム(ガタム)
V.セルヴァガネーシュ(カンジーラ)
N.ラーマクリシュナン(ムリダンガム)
S.スワーミナータン(カンジーラ)
S.ヴェンカタスブラマニアン(ボーカル、ヴァイオリン)
一噌幸弘(能楽一噌流笛方)


予約・詳細・お問い合わせ:http://vikku-vinayakram.com/index.html#top