24ヶ月連続の実質賃金がマイナスということはかなり深刻だ。


賃金が上がっても手取りが減る。


円安で物価は上がりっぱなし。


こんな時に、利上げだとか増税だとかは断固やってはならない。


とりわけ、日銀に追加利上げなどさせたら、消費も経済もシュリンクする。


そして、5月6月で終わる電気代の補助金は継続させるべき。


自民党にお灸を!は確かにトレンドであり、出直ししたと思われるような改革を断行しないと本当に政権交代してからでは遅い。