健康保険組合連合会、いわゆる健保連の40%の組合が赤字との報道。


健保連は大手企業の健康保険に加入する連合会で、サラリーマンの大半の医療保険を扱っている。


今日のように、高齢者医療費が膨大に増えて、さらに少子化が進み、現役世代が減るとなると、保険適用している高度医療や薬を保険料と税負担がどんどん増える構造。


確かに、これまで自由診療だと数千万かかっていた治療法が保険適用することで患者は助かる。


しかし、その分、保険費用がかさむことで健康保険組合は保険料を上げざるを得なくなり、 加入者である現役世代の負担は膨らむ一方。


しかし、そうそう保険料をあげてばかりいられないゆえに組合自体が赤字となる。


世界一の少子高齢化を迎えた日本が、当然と言えば当然起こりうる現実にどう向き合うのか。


医療提供側、患者側、健康保険組合、加入者、それぞれの立場から総合的な日本の医療と保険制度のあり方を徹底議論すべきだ。