岸田総理を襲撃した和歌山の事件から一夜明け、犯人の素性が徐々にわかってきた。


中学の時にいじめにあってから、性格が変わってきたとの報道もある。



しかし、いかなる理由でも暴力で不満を爆発させたり、憂さを晴らしたり、その想いを実現するようなことは許されない。


今回投げつけられたのは、今のところ爆発物と言われているが、SPがとっさにその物体を蹴って、総理に当たらないようにし、かつ防御カバンでプロテクトした映像が流されている。


しかし、SNS上では、それが一般人に向かった、万が一その直後に爆発していたら?との指摘もある。


要人警護は何よりも、まずはその要人を一般に近づけないこと。


安倍総理の時も、至近距離に犯人がいた。


今後は、要人が群衆のなかで演説をやることは、それだけリスクがあることを前提にセットすることだ。


演説する側からすれば、一般大衆に身近に訴えて支持を拡げると考えるのが常だが、安倍総理の事件以来、様相が変わった。


必ず、連鎖反応がある。


最大限の警備警戒態勢で臨むことだ。


そして、まずは演説会場に集まった人々の金属探知機検査やレーダーを使って周辺の異変物のチェック等、現場の事前警備に余念なくする。


二度と過ちは許されない。