探し物は何ですか♪そろそろ場所を指定しませんか~♪ | 福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

一級建築士の主人と息子、娘2人の5人家族です。建築士の妻、3人の子どもを育て上げた肝っ玉母ちゃん、人柄がにじみ出る夫婦で工務店を経営しています!

№1326 (BS75期 122日目)

「あなたの住みよい暮らしを応援!」イッセイホーム伊勢谷有紀です。

 

 

 

 

 

あー、無いないナイない

 

探し物をしている時間、勿体ないし、

何でこう抜けているんやろ?って思ってしまいますショボーン

 

 

幼いころ父に、

 

「人生で探し物を探している時間は一番の無駄、

この時間を無くすことを日頃から考えなあかん」

 

と言われました。

 

厳格な父ではありませんが、

時間は限られているから

時間の無駄使いをするなと教わりました。

 

 

なのに、しでかしますチーン

 

 

事務所の鍵どこやったけ?

探す時間が勿体ない・・・

 

バックの中を探し、車の中を探し、、、情けなくなりますわぁぁ

 

 

 

仕事の書類、

無くしてはいけないものは自分の中で決まり事つくっています。

 

クリアファイルの色分け。

信号機を参考にしてます(笑)

 

 

 

 

赤は即止まれ!

 

重要でなおかつ期限が押し迫っているもの。

 

お客様からお預かりして近いうちに提出しなければいけない重要書類。

 

 

青は進め!

 

赤色ファイルまではいかなくても期限があるもの

 

 

黄色は注意

黄色ファイル、以前は使用していましたが

透明ファイルと頻度的に変わらなくなりました。

 

必ず目を通す、

透明ファイルが多いです。

 

 

 

番外編は柄物のファイル。

中身が見えない柄物。

 

子どもの学校用、書類入れに使っていました。

今はあまり出番なくなってしまいましたが、

仕事以外で目を通しておきたいものを入れています。

 

 

子どもが学校に通っている間は

学校関係書類が多くなりがちです。

 

私もそうでした。

PTA関係や進学に関わるもの、受験関係の書類・・・

 

不要なものは、さっさと捨てましたね。

 

 

重要度が高いもの、

 

特に受験関係の書類は忘れないように、

大事なものはここ!って

家族もわかるように

置いておく場所も考えました。

 

 

リビングは家族が集まるので

不要なものが溜まりやすくなります。

 

 

重要なものはここに!

 

 

 

 

ダイニングテーブルの近くに埋込収納を施工しました。

 

扉があるので見栄えが良くて、

乱雑になりがちな書類関係がきちんと整理できます。

 

近くにはマグネットボード。

メモするのにもいいですよね!

 

 

探し物を探す無駄な時間、

無くすよう

自分にカツを入れます、わたくし(笑)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

それではまたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

イッセイホームでは施工管理技士を募集しています。

 

経験者優遇致します。

 

未経験者の方、大丈夫です。指導いたします。

安心してご応募ください。

 

 

 

 

大工さんも募集中!