春を感じて♪~「リビングフェア」人気のランタン工作教室ご予約中 | 福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

福井 大人リノベーションは丁寧な施工で98%の満足度、地域1番を目指すイッセイホームの嫁ブログ

一級建築士の主人と息子、娘2人の5人家族です。建築士の妻、3人の子どもを育て上げた肝っ玉母ちゃん、人柄がにじみ出る夫婦で工務店を経営しています!

”お家から幸せを” イッセイホームの嫁いつも明るい元気印のいせやんです。


いつもいいね!をありがとうございます。日々の励みになっています。

まだ寒い日もありますが春の気配を至るところで感じます。

先週、昼の3時ぐらいからですが近くの一乗城山に登りました!

往復で2時間ちょっとあれば登れる山です。

福井の観光スポット一乗谷朝倉氏遺跡があります。戦国時代に朝倉氏が103年間もの間、越前国を支配した城下町。寺院や屋敷跡、道路も発掘されて国の史跡に指定されています。

8年ぐらい前かな、全国植樹祭が開かれて家族で参加したこと思い出した。
あの時は子供達も小さかったな。。。


その後も何回か訪れています。


登山途中にふきのとうが沢山ありましたよ。

春の山菜は苦味があっておいしいですよね。お店に並んであるとつい買ってしまいます。

少し採って帰り、早速辛し和えにしました。



ふきのとうはてんぷらで食べるのも好きだけど、和え物も美味しい。

早くこしあぶらも食べたいな! 自然のものは格段に美味しさが違う。


ほんの少しの時間だけどリフレッシュできて満足。あ~幸せクローバー お金もかからずね(笑)



春はお出かけしたくなるなる車

そこで、前のブログでも書きましたが
再来週の土日は産業会館でイベントがあります。は~いなんて強引な告知。

パナソニックリビングフェア
4月8日・9日 福井県産業会館 にて

お子様連れでも十分楽しめます。

昨日、一昨日とこのフェアのお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。



チラシ中央に書いてある
「親子でつくるLEDランタン工作教室」

こちらは予約が必要です。例年人気のコーナーです。

親子2組様のご予約をいただきました。ぜひ行こうかな?と思われましたらご連絡ください。今なら未だ予約可能です。




リフォームする気はないけど見てみたい!

ベジヤードさんのカレーも来るし、ついでにキッチンやトイレの新しい設備も見ようかな~ って感じでお越し下さいませ!(^^)!