広島のわんこOKの宿 | 2わん生活はじめました

2わん生活はじめました

というブログ
再開しました


お久しぶりの
更新です 




GW後半から
広島の実家に
来ています

もちろん
2わんと一緒に


長崎から
高速道路を
使って約8時間…

途中山口県の
鹿野サービスエリアの
『ドッグラン』で休憩して





まずまずの広さ

フムフム…?
ラン内、点検中の一茶




汚物用のごみ箱も
水飲み場も完備で
なかなかgood


最近の高速道路は
わんこを連れて
長距離ドライブが
しやすくて、うれしい


実家では
私の両親が
(特に)一茶の到着を
楽しみに待ってました

人見知りの一茶ですが
覚えてるみたい…


お正月以来、
久しぶりに会う両親に
吠えずに抱っこされます





たまにしか会えない両親
元気でいてくれることに
感謝して

2わんと一緒に
家族旅行


広島「県民の森」
 

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%e7%9c%8c%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae&source=web&cd=1&ved=0CJUBEBYwAA&url=http%3A%2F%2Fwww.kenmori.jp%2F&ei=6hKnT5rqM6yUmQWWwdjhBA&usg=AFQjCNH-aekfLbO8U3kzIkzCgVHW_GL7nQ

公共のお宿なので
リーズナブル
なのに、わんこもOK
という、うれしい施設

多少の残念は覚悟の上
あまり期待せず
出かけたのですが…

山小屋風の外観が
いい感じです

あいにくの曇り空
5月なのに肌寒い~
 

お散歩は明日にして
ひとまずお部屋に…


 
ロビーも広々…
新しくて清潔な館内


  
 

室内は広めの4ベッドRoom
2人でも4人でも料金は同じ
わんこ用のゲージは
1わんづつに用意され
トイレシートが
スタンバイされてます
替えのシートも消臭スプレー
コロコロまで…
フード&お水用のボウルもあり
充分なわんこ対応

これで部屋代は
GW中でも、ひとり6000円
わんこ料金500円は
かなりなお得感




一茶マリモも大満足
 
お部屋はユニットバスですが
大浴場(ちょっと貧相)もあり

お値段を考えたら
全然OKなお宿

夕食は1Fのレストランへ


 比婆牛会席コース
1人前6000円



かなり本格的な雰囲気
お味は・・・?


  

 

前菜のお刺身、タケノコ、いいお味
ジュンサイの茶わん蒸し
旬の食材がうれし~
 地元の比婆牛、やわらか~





ソラマメと卵豆腐のお吸い物
めずらし~
真鯛のポアレ
めちゃウマ 
 
  

鯛釜飯、上品なお味
山菜の天ぷら、季節の味うれし~
 
デザートは、かしわモチと抹茶アイス

は~~~っ大満足

お腹いっぱいで
お部屋でうたた寝…

(太い足ですみません)

一茶もくつろぎ~
私が寝てる間に
ベッドに上がったらしい  
(この後、クレートで寝ましたヨ)






一夜明けて
前日の肌寒さが
うそのような、快晴









冬はスキー場
夏はキャンプ場や
登山コースもある
雄大な自然の中に立つ宿





朝のお散歩
宿の前を流れる川




 

滝もある~ 


 

そして、大草原には
ドッグランが~  





奥には滝が~~~っ  
犬が落ちたら… なんて
考えてない、アバウト設計


自然を生かしたドッグラン
貸切状態で
テンションの上がる2わん
 
 

走る走る… 

こんなに走るマリモ
初めてです 



勢いあまって一茶のガブリ
VS マリモ死んだふり 

マイナスイオン
満喫~
 いっぱい運動した後は


一茶とマリモは
クレートでお留守番

朝のレストラン

朝食はビュッフェ形式
  

 

和食&洋食
品揃えは普通ですが
どれも美味しかった

これで1000円

休前日でもトータルで
13000円は安い



平日のわんこと宿泊なら
3食付き(昼食まで)
で、9500円
太っ腹~


洋室のほか
たたみの和室もあり

学生の合宿や
山登りの熟年ご夫婦の
宿泊も多いとか…

夏も冷房のいらない
避暑地のようなお宿

スタッフさんの対応も
よかったし
なにより、リーズナブル
お料理美味しかったし

また夏に来たいな~

広島(特に県北)に
お住まいの方

おすすめですよ~



帰り道
山を下って
備北丘陵公園へ

5,6年前
SMAPがヘリで来て
野外ライブをやった
広大な公園は

今、花盛り
GW中だけあって
めちゃ混んでた~



 

ずっとつづく散歩道



あまりの暑さにマリモも
ヒーハー 



飲水用ボウルを
くわえて催促

一茶もお疲れ


昔は早足だった
お父さんの歩みが
ずいぶん
ゆっくりになったなー

両親と会うたびに
少しせつなくなる
この頃…

一緒に過ごせる時間が
かけがえなく
大切に思えて…


久しぶりの家族旅行
楽しかったな~

「せっかくだからもう少し長く
いてあげたら?」

ダンナさんの言葉に甘えて

GW開け
ダンナさんはひとり
長崎へ…


私だけ
今月半ばまで
実家にいることにしました

今年の母の日は
一緒に過ごせるね





しばらく
広島ライフ
つづきます






久しぶりの更新ですが
一茶とマリモに
ポチッとお願いします










にほんブログ村
にほんブログ村



ありがとうございました
次回更新、はりきります~