神子元島でグレ釣り(前半) | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

この連休は遠征して神子元島にグレ釣りに行って来ました。

土曜日に20時ぴったりに仕事を終えたら車でGO!image

image

南伊豆の手石港から5:30に出船なので何時間寝られるかな?

でも夜の移動は楽ですよね、22時45分には下田に到着です。

 

image

この日の車中泊はコチラの道の駅です。

駐車場はとても大きいのですが結構埋まっていました・・・

車中泊ってこんなに人気なのですね(^^ゞ

 

4時15分まで5時間ほどグッスリ寝て手石港に移動です。

渡船屋さんに車で15分ほどで到着しました。
高速船のブラックエンジェル磯治丸にお世話になります。
この日の早朝は氷点下で寒いったら何の!
 
高速船なので20分ほどで神子元島が見えて来ました。
この遠征でご一緒するのはいつもの釣友2人とNさんのご友人のTさん、かなりの達人と聞いています( ^^) _旦~~
 
この日の神子元島は満員御礼!
我々は本場2号というチャカ着け場が割り振られました。
 
午後からは荒れますので早めに結果を出したいところです。
image
さあ希望に満ちた第一投です(^^)/
 
ロッド:SHIMANO「ライアームGP」1.25ー530
リール:SHIMANO「ハイパーフォース」3000DXXG
道糸:VARIVAS「バーマックス磯 ゼロフカセ」1.75号
ハリス:SUNLINE「ブラックストリーム」1.75号
ウキ:DUEL「マスターピース遠投M」B
ハリ:がまかつ「層グレ」5号
 
image
右から左の潮下に釣り座を構えほくそ笑んでいましたが誤算だったのは10mほどの距離にあるチョンボリ・・・
ちょうどコイツの向こうで仕掛けが馴染むのですΣ(゚Д゚)
 
早々にかなりの手応えでヒット♪
しかしすぐにチョンボリの向こうに潜られてハリス切れ・・・
その後は全くエサも取られなくなり根掛かりでウキもロスト!
海は荒れていますが魚たちは静かなものです(*_*;
 
コリャ駄目だ、早めのお昼にしましょう。
今までは鍋焼きうどんが多かったのですが今回からカップヌードルにしてみました。
手軽でなかなか良いですね、これからの定番にしよう♪
そのためには流行りのジェットボイルを買わなくては(^^)/

JETBOILフラッシュ|プロダクツ|JETBOIL(ジェットボイル ...

 

今年はまだ30cm以上のグレの顔を見ていません。
この後に果たして巻き返しなるのでしょうか?
 
後半に続きます( ˘ω˘)スヤァ