採り遅れた野菜たち♪ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は午後のOFFを利用して菜園に行って来ました。

農閑期とはいえ1ヶ月ぶりになってしまいました(^^ゞ
本当はちょこちょこと収穫だけでも来たいのですが・・・
 
ダイコン「YRくらま」も霜に当たって葉がボロボロです。
ここら辺は氷点下になりますので少し心配なことが・・・
 
うん、やはり凍って割れているのがありました・・・ Σ(゚Д゚)
まあ自分ちで早めに食べれば大丈夫でしょう(^^ゞ

 

ブロッコリー「緑嶺」も霜に負けてしまいました。
少し採り遅れてしまったので頂花蕾が巨大化しています。
少し開いてきているので全部収穫してしまいましょう(^^ゞ
 
キャベツ「新藍」は割れていないか心配でしたが大丈夫でした。
霜に当たってアントシアニンの色素が沈着しています。
無農薬栽培でもなかなかキレイでしょう?
 
最後に日本ほうれんそう「やまと」を収穫します。
西洋ほうれんそうと違ってベタっと平たく育ちます。
ほうれんそうは霜に当たると格段に美味しくなりますね♪
 
ほうれんそうは多すぎるので他の野菜でパシャリ。
今週末は大寒波が来るそうなのでひたすら切り干し大根を作るとしましょう(^^ゞ

 

ところで最近のマイブームはBONIQを使った低温調理。

鶏むね肉のサラダチキンも鶏レバーもめちゃくちゃ美味しいけれど一番のお気に入りは「ローストポーク」です。
豚肩ロースのブロックを63℃で4時間30分が間違いない♪

 

こんな感じの仕上がりになります(^^)/
醤油:みりん:酒と肉汁で作ったタレをかけると最高♪
 
酒が進んでしまってダイエットが上手く行きませんわ。
酔っ払いながらもこれからダイコンを切り続けなくては(^^ゞ