絶品とうもろこし | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

僕は「とうもろこし」を栽培したことが有りません。

実は作ろうと思ったことも無いのです(*´з`)

 

というのも、奥さんの実家から毎年送ってもらうのです。

今年もたくさん届きました。
田村農園の「甘々娘」というブランドだそうです。
浜松で人気のこの農園の朝市にいつも義母が行列に並んで買って来てくれるのです。
 
とうもろこしはとにかく鮮度が命です。
昔の農家さんは「お湯を沸かしてから収穫しに行け!」と言ったくらいです。
さっそく奥さんが調理してくれました。
我が家はいつも「茹で」と「焼き」と2種類でいただきます。
僕は「茹で派」で奥さんと子どもたちは「焼き派」なんです。

 

こういうのは下品にガブっとな('◇')ゞ
うん、めっちゃ甘くて美味し~い♪
僕は別に食通でもないし寧ろ舌バカですが、こちらの農園のとうもろこしが抜群に美味しいことはハッキリと分かります(^^)/
 
茹でのとうもろこしの方が数が多いでしょ!
はい、それだけ僕がガツガツ食べたんですよ(^^ゞ
だって美味しいんだもん♪
 
元々は義父が大好きだったこの農園のとうもろこし。
これを食べると義父の声が聞こえてくる気がします(゜レ゜)