みなさん、断食していますか?
いや、している訳ないだろッ👈
僕は自分の健康法として定期的に断食をします。
何のために断食をするかというと・・・
①内臓のリセット
②血液をキレイにする
③食べるという行為の本質を再確認する
故・石原慎太郎さんも著書の中で「人生の名医は2人、ひとりは断食でもうひとりは発熱だ!」書いています。
主に上記のような目的なのですが、当たり前ですが副産物として体重もバッチリ落ちてくれます。
僕くらい自堕落な毎日を過ぎしているとね・・・
もう51歳ですので「中年太り」を受け止めても良いのですが、もう少し抗いたいですしね。
ということでGWを利用して3日間の断食を行いました。
3日間、一切の固形物を摂りません。
水は大量に摂取します。
毎回同じ内容を書くのもアレなので・・・
過去の断食に関する記事はコチラ
3日間の断食を終えると復食です。
今年も自分に負けずに頑張りました。
4kgほど体重も落ちてくれ、お久しぶりの体重になりました(^^♪
ビフォー
アフター
顔もシュッとしたでしょ!
身体もスッキリとして調子が良くなります。
みなさんも一度くらい試してみませんか?
経験豊富ないそりんが有料で確かな指導をさせて頂きます。
えっ、有料?
だって体重落ちまっせw ← 悪魔のささやき(*´з`)
まあ冗談はさておき、年に一回くらいやると体調のコントロールに非常に良いと思いますよ!