沖磯釣行の準備は万全! | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今週の日曜日も熱海沖磯を予約してあります。

いよいよグレ釣りシーズンが幕を開けましたヽ(^o^)丿

 

土曜日は仕事後に帰宅して、晩ご飯を食べてお風呂に入ったら21:30くらいに埼玉県の自宅を出発します。

23:30に熱海に到着予定でそのまま車中泊です(^^)/image

到着後はすぐに就寝出来るように今日のうちにセッティングしておきましょうか!

僕の愛車には普段からマットや布団、寝袋が積んであります。

もちろん家を追い出された時に車で生活することを念頭に置いてあることは言うまでも有りません・・・('◇')ゞ

 

右側の2列目と3列目を利用してこんな感じにします。
小道具を利用してなるべくフラットになるようにしてあります。
 
image
寝袋もあるのでどんなに寒くてもグッスリと眠ることが出来ます。
まだそんなに寒くないので、寝袋は開いて掛け布団かな?
 
これで集合時間の6:00直前までグッスリと眠れます。
なまじ当日の3:30頃に睡眠不足のまま自宅を出発し、眠気マナコで運転するより断然良いのです。
しっかりと睡眠をとらないと釣りでも集中できないですし、帰りの渋滞で眠くなりますからね(*_*;
 

さて、ちょっと近所の釣具屋さんを覗きに行きましょう。

足りないものを調達しておかなくては!
実は僕の愛用していた道糸が終売になってしまって、これからどの道糸を使おうか模索中なのです。
視認性を重視しており、出来ればフロートラインが良いのです。
個人的にはオレンジが見やすいと思うのですが、口コミを見ているとホワイトも気になってしまいます('◇')ゞ
 

image

ハリの補充と、青物用にミノーを買ってしまいました。

このミノーは評判が良いようですね。

ナブラが湧いたらコイツでうっふっふヽ(^o^)丿

 

image

なかなか本屋さんでは売っていない「磯釣りスペシャル」も購入しておきました。

農業もそうですが、まだまだ勉強、一生勉強です('◇')ゞ

 

image

おっ、ブロ友のmokiさんがまた寄稿されていますね('◇')ゞ

釣りの腕も料理の腕も、天は二物も三物も与えすぎです・・・

以前から「イスズミのたきたき」は教えて貰っていたのですが、いつも勇気がなくてリリースしてしまうんですよね~(^^ゞ

 

そして最近ちょっと身体にガタが来ているので、釣具屋の後は鍼灸治療に行って来ました。

こちらの先生はブラジリアン柔術もされていて、また狩猟もされているという、何とも僕と生き方が似ている方なのです。
イノシシ猟がメインのようですが、色んな秘話を聞けます。
アナグマがとても美味しいんですって、へぇ~(*´ω`)
 
以下、あらかじめ伝えておきますが閲覧注意です・・・
(おぞましい僕の裸体画像が出てきます)
@の枠が終わればその後は安心・大丈夫です(^^ゞ
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
 
実は僕の身体は相当悪いんです。
格闘技を長くやっていると古傷も多いですからね。
大きな怪我をたくさんしたので、肘にも膝にもボルトが入っていますし、顎にもプレートが入っています。
ただ、一番の古傷はハートにあるのは内緒です(*´з`)

image

トリケラトプスになってみたよ!

このハリ、普通に使うハリよりメッチャ太いんです・・・(p_-)

痛くないのかですって?

痛みに強い僕が「ぬお~!」と声が出るほどです(^^ゞ

 

image
仕上げにお灸もしてもらいます。
これがまたメッチャ熱いんです・・・(p_-)
先生が「よく平気な顔をしていますね!」ですって!
いやいや、死ぬほど熱いですから・・・(*_*;

某メジャーリーガーは登板前に、これより熱いお灸を肩に30個くらい打つんですって(*´з`)

ちなみに水膨れの様になっているのはハリを抜いた跡です。

 

前回の釣行では立っていて、腰や横っ腹が辛くなってきて集中力が欠けてしまいました・・・(*_*;

これで今回は体調万全で沖磯に挑める筈です!

(ツレルトハ、イッテイナイ・・・)

 

 

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

おぞましい画像はここまで!

ここからは安心してご覧くださいませ。

 

治療後にワークマンによってポーチを購入。

釣りの時に頻繁にスマホを取り出すのですが、ズボンのポケットでは窮屈でどうも手際が悪いんです('◇')ゞ
ここにスマホと車のキーや小銭くらいは入れておけますね(^^)/
 
さあ、日曜日は天気も良さそうだし爆釣となりますように!
今からワクワクしてしまいますね(^^)/