こだわりの道糸が終売!!! | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

下手くそなりに色々と試行錯誤して釣りをしてきました('◇')ゞ

その中で自分にしっくりと来る仕掛けがやっと見つかりました。

 

僕にとって道糸はとても大きな存在です。

操作性はもとより、目が悪いので視認性が良いものが理想です。

image
今まではSUNLINE「ビジブルプラス」を愛用していました(^^)/
この道糸を使うようになってから道糸管理がしやすくなりました。
視認性も抜群でずっと使っていきたいと思っていたら・・・
 
なんと終売ですって!!!
そんなアホな・・・_| ̄|○
 

途方に暮れていたら、ブロ友さんから同じオレンジで新発売の道糸を教えて頂きました(^^)/

TORAY「銀鱗スーパーストロングXO」だそうです(^^)/
このシリーズは「ブラックマスター」を使っていたことが有ったのですが、使いやすかった記憶があります(^^)/
 
なるほど、セミサスペンドなんですね!
僕はフロートの方が好きですが、水面直下を漂うということですのできっと見えるでしょう(^^)/
 
早速、高速リサイクラーで巻いてみました(^^)/
うーん、少し光沢が足りないような・・・
まあ海水に入れてみないと見え方は分かりませんが!
 
こうやって並べてみると、同じオレンジでも全然違いますよね。
左が愛用していた「ビジブルプラス」、真ん中が今回試してみる「銀鱗スーパーストロングXO」、右はビジブルプラスの後継品「ビジブルトマト」です。
 
後継品「ビジブルトマト」は何だか弱くなった感じです。
プチプチと良く切れるのです・・・
直結部を締め込む時に切れてビックリしましたよ!
 
だから「銀鱗スーパーストロングXO」に期待しましょう!
これから農業が忙しくなりますが、GW中に隙あらばクロダイ乗っ込みのリベンジをかましたいところです(^_-)-☆