最後の休日 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

年末年始の休みも、気が付けば今日が最後の一日となりました。

本当なら初釣りに行く予定でしたが、諸事情で延期しました。

 

ということで、今日は色々と帳尻を合わせる一日にしましょう(^^)/image

まずは書斎にある観賞用熱帯魚の水槽をキレイにします。

グッピーやエンゼルフィッシュ、テトラなどを飼っているのです。

砂利も洗い、水も8割くらいは新しく入れ替えます。

水槽も流木もキレイに擦って、気持ち良くなりました(^^)/

 

僕:「俺のお昼ご飯ってあるの?」

奥:「無いよ!」

会話は3秒で終わり、近所のラーメン屋さんに行くことになります。

そんなにラーメンは食べないのですが、ここの無化調ラーメンはたまに食べに来ます(^^)/

無化学調味料とは思えないほど美味しいんです。

 

その後、仕事をしにコメダ珈琲へ。
「一年の計」を手帳で管理出来るようにしておくのです。
この「羅針盤」を作るのが大切、あとはやるだけだ~(=゚ω゚)ノ
ちなみに、チビ太郎はゲームがやり放題なのでご満悦ですな♪

 

今年のやることのひとつ、ちょっと身体作りをやり直します。
僕も50歳、もう今までの貯金だけでは難しくなってきますから!
5kmを25分以内、50m走を7秒台で走れる体力を♪
(*´Д`)ハァハァ、短い距離でしたが今日はこれくらいにしてやろう・・・
 
そして体調がイマイチな奥さんに代わって晩ご飯も作りましょう。
いそりんの「特製豆乳ちゃんこ」です♪

ちなみにダイコン・ハクサイ・ほうれんそうは自家製です。

隠し味は「四つ葉バター」をひと欠片です(^_-)-☆

 

大きな鍋があっと言う間に減っていきます(^^)/
合宿所生活のぶーちゃんが居たら完全に足りなかったな・・・(^^ゞ
まあ「美味い、うまい!」と喰ってくれるのは嬉しいことです。

 

明日から仕事ですが、晩酌タイムは欠かせません。
このビールは期間限定なのですが、とてもお気に入りです。
連休で東伊豆デビューする予定なので、勉強しなくては・・・(^^)/
 
あっと言う間の休みでしたが、とても充実した休みになりました。
バッチリ充電できたので、明日からまたガンガン働きますよ♪
 
今年はとても良い一年になりそうな気がしますヽ(^o^)丿