今日は午後がOFFなのでチビ太郎と電車でお出掛けです(^^)/
子どもの夏の思い出と言えば・・・
海へも行ったし、コレしかないでしょう(^^)/
JR信濃町駅で降りて、少し歩けば新国立競技場です(^^♪
いやいや、オリンピックも怪しそうだし、ここが目的ではありません。
15分くらい歩いて到着しました(^^♪
神宮球場にヤクルトvs巨人戦を見に来たのです('◇')ゞ
すっかり野球が好きになり、熱狂的な巨人ファンになったチビ太郎に本当の野球観戦を経験させてあげましょう(^_-)-☆
今年はMAX5000人までしか入れられないので、年間シートとファンクラブだけでソールドアウトになってしまいます・・・(*_*;
患者さんの伝手でチケットを取って頂いたのですm(__)m
ありがたや~、ありがたや~ヽ(^。^)ノ
巨人側のレフトスタンド中段でしっかりスタンバイしています(^^)/
さすがに5000人だとガラガラな感じです(*_*;
生粋の広島カープファンの僕はせめてもの抵抗で赤いシャツです。
へっ、僕は単なる付き添いなので魂までは売れませんよ(/_;)
突然、チビ太郎が「これヨロシク!」とバッグから取り出しました。
んん~、何これ?大人用のジャイアンツ応援ハッピじゃないの?
どうやら奥さんから持たされたようです・・・(*_*;
おいおいおい、勘弁してくれよ(*_*;
しかも無駄に身体がデカくて、ジャストフィット(@_@)
また安易に魂を売ってしまった・・・(*´з`)
雨予報でしたが、相変わらず見事な晴れ男パワーの発揮です(^^)/
神宮球場は適度に涼しくてとても気持ちが良いですね。
憧れの坂本選手が打席に立つと、2000本安打までのカウントダウンのグッズで応援します。
これ、奥さんが夜なべして作ったんです・・・(@_@)
彼女も大の巨人ファンで、まあ僕とは気が合いませんわ(^^ゞ
巨人のペースで試合は進み、チビ太郎は安心して観戦できました。
僕も夜風に当たりながらビールがどんどん進みます。
当然、晩ご飯はこんな酒飲みのおつまみメニューになります(^^ゞ
その後も球場内を隈なく散策し、グッズをたっぷり買いました(^^)/
しかし、5000人だと本当にガラガラでどこに行くにも待つことが無くて楽ですが、やはり寂しいですね(^^ゞ
奥さんのオペラグラスまでちゃっかり持参して、満喫しています(^^)/
試合も7回終了時で5-2と巨人がリードして最高の展開ですね。
と、奥さんから「そろそろ帰って来なさい!」とのLINEが・・・(@_@)
最後まで見たかったチビ太郎はガックリです・・・_| ̄|○
それでもチビ太郎にとっては大興奮の一日だったようです(^^)/
明日は野球好きの友達にたっぷりと自慢するんだそうです(^^ゞ
良かったな、チビ太郎(^_-)-☆
パパは疲れたよ、広島カープは負けたらしいので余計にな(*_*;
でも、少しは夏の思い出になったかな?
これからは今日見た凄いプロの選手のようになりたいと思って、野球の練習をするんだぞ(^^)/
そして出来ればプロ野球選手になって大金を稼ぎ、パパを左うちわで暮らさせてくれよ!