磯釣りは例え釣れなくても、とても気分が良いものです(^^)/
大海原を前にすると、日頃の悩みがいかに小さなものかというのを思い知らされます('◇')ゞ
でも、終われば釣れなかった悩みも生まれるのですが・・・(^^ゞ
何と言っても、磯で食べる昼ご飯が本当に美味しいのです('◇')ゞ
「おにぎり」と温かい「麺もの」が最高ですね(^O^)/
磯で食べるカップヌードルは世界で一番美味しいと言う人もいます。
僕は「鍋焼きうどん」を持っていくことが多いです(^_-)-☆
どこのコンビニでも購入でき、お湯が要らないのがポイントです。
カセットコンロを持参して、10分ほど加熱すれば出来上がりです。
しかし、このカセットコンロが大きくて困っていたのです(*_*;
荷物が多いときは持って行けないこともありましたから・・・(T_T)
先日アウトドア好きの友人に相談してみると、そんな場所にピッタリの手軽で良い商品があるとのこと。
カセットを接続するだけで良いコンパクトなバーナーです。
おお~、これなら荷物が少なくて済みますね(^_-)-☆
カセットは別ですが、本体だけなら手のひらサイズです(^^)/
バッカンの隙間にでも押し込めるので、荷物が少なく済みます。
このメーカーのカセットはどこのコンビニでも売っているので、当日に現地近くで購入することも出来ます(^^♪
組み立てると、こんな感じになるようです(^^)/
僕の手がある部分にカセットを差し込むようです。
ゴトクの部分が防風機能も兼ねているようですね(^^)/
ゴトクの大きさからするとあまり大きな鍋は無理そうですが、いつもの「鍋焼きうどん」やお湯を沸かす程度なら全く問題なさそうです(^^)/
寒い冬の磯で温かい汁物は欠かせません(^^♪
これからのマストアイテムになりそうです(^_-)-☆
快適な磯釣りの環境は着々と整ってきました。
あとは釣果を追い付かせるだけですね(^^ゞ