今日は三浦半島の城ヶ島まで今年初のグレ釣りに行ってきました。
いつも通り、5:30に自宅を出発し7:15に城ヶ島に到着。
道中の「エサの釣り王」さんで撒き餌を購入して情報収集します。
ふんふん、今日は恐らくメッチャ混んでいるとのこと(*_*;
なるほど、情報通りですな・・・(T_T)
シシッパナから猪子前、四畳半もヒナダンも鉄火場になっています。
みなさん、考えることは同じなんですね(^^ゞ
危うく「釣り座難民」になりそうでしたが、西の入りが空いていました。
しかも尖端の鼻に入っていらっしゃった方がちょうどお帰りに!!!
すかさず僕がゲットさせて貰いました(^^)/
何て運が良いのでしょうか(^^♪
新年早々、これは30オーバーをやってしまうかも知れない(^_-)-☆
そして、仕掛けのセットもいつになくスムースに行きました('◇')ゞ
来てます、来てます、Mr.マリック(^^♪
今日はいつもの「オキアミ4.5kg」と「グレパワーV9徳用」に加えて、初めて「パン粉1kg」を配合してみました(^^♪
少しはグレを浮かせる効果があるかしら?
まずは記念すべき第一投は定番の仕掛けでスタートです(^_-)-☆
ロッド: ダイワ大島1.25-500
リール: シマノ「ラリッサ3000」
道糸 : 東レ「アイサイトSS 1.5号」
ウキ : 釣研「スーパーエキスパートUE 0C」
中ハリス: サンライン「松田ブラックストリーム1.75号」
先ハリス: 東レ「トヨフロン 1.5号」
ハリ : がまかつ「掛かりすぎ口太 5号」
しかし、全くエサすら取られない状況が続きます・・・
足元は根が深いので遠投してみてもエサが丸残りです(*_*;
やっと何かにエサを獲られたと思ったら・・・
お前、ええ加減にせえよ~(^^;)
お前が唯一の当たりだったらどうしてくれるんだよ(笑)
まさか~、まさかね(^^;)
潮が当ててくるので、どうしても仕掛けが寄ってきます・・・(*_*;
0ウキ仕掛けや二段ウキ「ツインフォース」も試してみますが、手前の根で大事なウキを3つもロストしてしまいました(T_T)
そして、ただでさえ釣れないのに、カモが大勢で寄ってきます(*_*;
投げるごとに群がってきて、オキアミをつついてくれます(T_T)
ブロ友さんでもここ最近でカモ記事が多かったのですが、まさか自分もカモの洗礼を浴びるとは・・・(^^;)
ははは~、17時まで粘って結局カニ1匹だけですって(^^;)
久々のPB(パーフェクトボウズ)になってしまいました(>_<)
何とも僕らしい、変わり映えしない釣行となってしまいました(*_*;
ボウズだと帰りの商店街を歩くのもとても辛いのです(^^ゞ
いつになったらルンルン気分でこの商店街を歩けるのでしょうか?
ちょっと思うことがあったので、次回は全く違う釣りをしてみよう。
とにかく今年は30オーバーのグレを釣るんだ(^_-)-☆
次回は初めての渡船での釣行を予定しています(^^♪
1月19日に真鶴半島三ツ石に行ってきます。
恐らくボウズ記事は今回で終了になると思います('◇')ゞ
なると良いな~(´-`).。oO