まさかのタマネギ | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

我が家のマンションはベランダからの眺めが自慢なのです(^^♪
image
夕焼けに映える富士山、そして間もなく開催される戸田花火(^^)/
ベランダでボーッとビールを飲むのは、それは素敵な時間です(^_-)-☆
 
ところが、今年は奥さんがベランダで何度かゴキブリを見たそうです!
ちなみに奥さんと娘はゴキブリが大っ嫌いなのです・・・(^^ゞ
 
奥さんに相談されたので、「もしかして隣がベランダに生ごみでも置いているんじゃないのか!」と訝ってみました。
全く迷惑だなぁ~、境界線の所に何か薬剤でも買ってくるか・・・
ブツブツ言いながらドラッグストアでゴキブリ対策を買ってきました。
これでも置いておけば大丈夫でしょう(^^)/
これを隣とのベランダの境界線にビッシリ置いておきましょう!
 
一応、説明書の部分を読んでおきましょうか!
え、えええ~@@@@@@@
ゴキブリはタマネギを好むのですかぁ・・・(@_@)
急いでググってみると・・・
ゴキブリはタマネギとジャガイモが大好物だそうです(*_*;
 
ということは、ひょっとして・・・
まさにタマネギとジャガイモが保管されている我が家のベランダ(*_*;
ひょっとして、ひょっとして、ヒョットシテ(@_@)
ゴキブリは我が家のタマネギとジャガイモが原因だったのね(>_<)
 
お隣さん、少しでも疑ってしまい申し訳ございませんでした<(_ _)>
もしかして、そちらにもウチからゴキブリが行ってたかしら・・・(*_*;
だとしたら、重ね重ね申し訳ございませんでした<(_ _)>
全ては私個人の責任であります・・・(^^ゞ
 
奥さんと娘からも「パパのせいだったのね!」と滅多打ちです・・・(*_*;
もうタマネギのコンテナに手を入れるのも怖いそうです('_')
すぐに対処してくださいとのことです<(_ _)>
 
野菜ネットを買ってきて、ラックの上に保管することにします(^^ゞ
ゴキブリはラックの上は歩けないでしょうから('ω')ノ
 
いやいや、お騒がせしました('_')
ホウ酸ダンゴも置いたので、これでゴキブリは居なくなるはずです。
 
僕的には「ゴキブリくらいでギャーギャー言うなや!」と思いますが・・・
誰ひとり味方がいないので、黙って作業しておきました('◇')ゞ