アスレチックと焼肉 | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は千葉県野田市の「清水公園」までチビ太郎とやって来ました。
ここは5~6年前のGWにやってきたら凄まじい混みっぷりでしたっけ。
清水公園は何といっても「アスレチック」が面白いので有名です(^^)/
初心者用の「冒険コース」、中級者用の「チャレンジコース」、上級者用の「水上コース」に分かれています。
池上の遊具からドボンしたら全身ビショビショになります(^^ゞ
 
チビ太郎は一年生なので今回は「冒険コース」からのスタートです(^^ゞ
本人たっての希望だったことは内緒にしておきましょう(^^ゞ
 
それでもなかなか難しいコースですね(^^ゞ
全部で40個の課題をクリアしないといけないのです。

一応、チビ太郎は僕の手を借りずにクリアしていきましたよ(^^)/

 

ハーフまでクリアした所で、持参したオニギリを齧り付きます(^^)/
熱中症対策で塩をバッチリ効かせた梅干しオニギリです('◇')ゞ
今日は涼しかったから助かりましたけれど・・・
 
「冒険コース」とはいえ、最後は水上の課題になります('◇')ゞ
最大の難所はこの「ドラムカン橋渡り」でした(@_@)
さすがに僕も「無理だからやめておけ!」と言ったのですが、みんなが渡っているのを見て「出来そうな気がする!」とのこと!
一気に走り抜け、見事にクリアしましたヽ(^o^)丿
ここは目を離せなくて、画像を取れませんでした・・・<(_ _)>
 
見ているだけでも何人もドボチョンしていてヒヤヒヤもんでした(*_*;
いや~、チビ太郎も少しは運動神経が良くなったのかな?
 
見事にすべての課題をクリアしましたヽ(^o^)丿
2時間くらいかかったのかな?
空いていたので、待たずにスイスイ行けたのが良かったですね(^^♪
混んでいたら詰まってなかなか進まないですから(*_*;
とても面白かったようです(^^)/
 
この公園は少し離れた所に管理釣り場もあります(^^)/
image
チビ太郎と「ニジマス釣り」でもやりましょう(^^)/
釣った魚はリリース禁止ですべて1尾500円で塩焼きになります。
 
エサはコーンでした(^^♪
娘と昔に来たときはイクラだったはずですが・・・(^^ゞ
空腹にされているので、どちらでも一瞬で喰うでしょうけれど(^_-)-☆
 
チビ太郎が見事に釣りあげました(^_-)-☆
抜き上げまでしっかり出来るようになりました。
触ることは出来ませんけれどね・・・(^^ゞ
 
imageimage
せっかく釣ったのだから塩焼きを美味しく頂きます('◇')ゞ
こうやって少しずつ釣りが好きになってくれればと思います(^^♪
朝早く来たので、早目に帰路につけて渋滞知らずで帰れました(^^)/
 
その後、畑仕事を夕方まで手伝わせたら、女性陣と合流します!
奥さんと娘は「名探偵コナン」の映画を見に行ってきたのです('◇')ゞ
image
娘が高校2年生でもアレがアレしてもらえることになったのです<(_ _)>
ご褒美に焼肉をお腹一杯になるまで食べさせましょう(^^)/
 
image
ホラホラ、喰え食え、食いまくれ~ヽ(^o^)丿
我が家はみんな焼肉を食べる時、ごはんも一緒にたくさん食べます。
僕は焼肉に行ってビールを飲みまくると5kgくらい増えます(*_*;
 
image
散々食べた後に、〆で激辛麺を・・・(^_-)-☆
いや~、これで良く「健康に気を使っている!」なんて言えますわ(笑)
明日からコンデションを整えますから・・・(^^ゞ
 
とても楽しくて幸せを感じる一日でした(^^♪
家族みんなが健康で仲が良ければ、それだけで充分です('ω')ノ
明日もきっと良い一日になるでしょうヽ(^o^)丿