ブログの更新が疎かになっていて反省しております(^^ゞ
ここしばらくの日常を振り返ります(^^♪
チビ太郎は幼稚園でモテるそうです(^^♪
僕に似ているからでしょうか・・・?(^^ゞ
バレンタインデーは自宅に女の子がチョコを持ってきてくれました(^^)/
ちょっと草食系なところが気になっていましたが・・
幼稚園の相撲大会で優勝して金メダル、「横綱」の称号を得ました(^^)/
「取っ組み合い」と言えば僕の十八番。
絶対に勝てる組手を何度も教えた甲斐がありました(^^♪
やはり歌が上手いとか絵が上手とかではなく、喧嘩が強いとか足が速いという方が男の子の親としては嬉しいものです(^_-)-☆
そして市民農園が今年で契約終了となり、再度申し込みました。
最近は結構、菜園ブームのようで今年はヤバいと囁かれましたが・・・
僕は本当にクジ運だけは強いんです。
その分、金運と女運がそこそこなのは仕方がないと諦めましょう(笑)
こちらは他の人名義の区画でしたので、いずれにせよ返却です。
一年間でしたが、ハクサイ・キャベツを作れて助かりました。
良い人に借りてもらえると良いですね(^_-)-☆
こちらは継続が決まった自分の区画です(^_-)-☆
これで3年間の継続ですので、併せて9年間使うことになります。
無農薬・無化学肥料ですので土も毒素は抜けているはずです(^^♪
現在、唯一栽培中のタマネギです。
霜にも耐えて、何とか新芽を出し始めました(^^♪
継続が決まったので、これで晴れて追肥も出来ます(^^)/
これから春夏野菜の菜園マップ作りです(^^♪
とても幸せな時間です(^_-)-☆
えっ、奥さんと娘の記事が少ないですって?
嫌われているから仕方がないのです・・・(+_+)