トラウト釣り | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

今日は今年初めての「あめちゃんフィッシング倶楽部」でした。
{3B259965-60DE-4544-9CC2-5776D1168DCC}{C269F788-A1FB-4119-A227-A82D9B1E959D}
今回の釣りものは豊島園で「トラウト(鱒)」です。
遊園地の巨大プールを冬の間に管理釣り場にしているのです。
 
{41E01016-87CE-4333-9D50-B7FDC39CCE11}
施設内で塩焼きにすることも出来ます。
親子で釣って食べれば最高ですね(^^♪
今度はチビ太郎と一緒に来よう。
 
{97F3EED0-9A92-4244-A25B-E2AA0486CF79}{06D397E8-5DD8-4F90-99A3-F2249CFCB2C3}
夏場は有名な「流れるプール」です。
「ニジマス」を初めてとして「ヤマメ」や「イワナ」が放流されています。
 
{1441903F-B03C-4007-8F75-5FE5EA587167}
この日のために購入した「鱒レンジャー」に「スピンキャスト」です。
合わせて5,000円で納めましたが、結構モノは良いそうですよ!
 
{CDD8F15E-B064-41F8-92A6-5A106DFF67AA}
今日は初めてのルアーフィッシングです。
トラウト好きのメンバーに教えてもらって幾つか揃えました(^^♪
 
{009AD1C8-74B4-4E90-94B3-10D83E56BFFE}まずは活性が良いときに使うという「オレンジ・ゴールド」から(^^)/
混んでいたせいもあって、爆釣のはずが、さっぱり釣れません(-_-メ)
 
{FD3679C5-40D8-4CEC-84FE-DD2C4C81BB39}
目先を変えて暗い色で攻めてみましょう(^^)/
魚も派手なルアーを見慣れているのかも知れません(^^ゞ
 
{24A182D6-C7B1-40ED-9A5E-BB0F12528889}{66D304FD-E3BB-478B-A71B-F2CD0860E1E8}
しばらくして初めて釣れました~(^^♪
綺麗なニジマスです(^^)/
 
その後も・・・
{FABBD65B-9268-4BEE-A33C-F684D3EDB828}{BB0854AF-0510-499C-9EF5-FF9A6B4EDCE9}
結局、3時間コース終了までに4尾釣りました。
トップがトラウト名人の8尾で、メンバー中2位の釣果でした(^^)/
デビューにしてはまあまあでしょう!
 
昼前に終わって「あめちゃん」で反省会&打ち上げです(^^♪
{4CB092EB-1720-4B73-BBED-24C58658F761}
{EB1083E0-ECC0-49F6-A066-310CF0804BC6}imageimage
昼間っからビールを飲んでしまいます(^^♪
北風が強く激寒の中での釣りでしたので、身体がやっと温まりました。

 

image

今回のトップ賞は、この倶楽部発起人のケニーさん(^^♪

名人ながら何故か今までトップ賞に縁がなかっただけに、本人もご満悦のようでした(^^)/

おめでとうございました~('ω')ノ

 

今日は初めてのルアー釣りでしたが、とても楽しかったです(^^)/

沖釣りとはまた違う難しさがあって、これはこれで奥が深いですね(^^ゞ

 

近いうちにまた来てみたいものです(^^♪