アジ釣りで返り討ち | いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

いそりんの「NO LIMITS」     ~限界を打ち破れ~

「積小為大」
~ コツコツと小さな一歩を積み重ねる ~

昨日も遅くまで仕事をしたにも関わらず、今日は3:30に起床。
自分のことだと目覚ましが鳴る少し前に目が覚めます(^^ゞ
 
今日は今年最後の釣りなんです(^^♪
{70F37BD9-7E54-4B97-973C-56BCEF981E3E}
今日のメンバーは通称「ボウズの会」。
前回のビシアジ釣りで釣果ゼロの人間だけでリベンジです(^^♪

 

{860BB808-E978-48FC-B2AB-38CEF7B67D08}
今回も船宿は走水の「広川丸」さん。
例え前回の釣果が悪くても、サービスが良い船宿さんなら続けて来たくなるものです。
 
{A2A84D0C-67EB-464C-BD11-7B6A2736F738}
今日は波も穏やかで風も無く、おまけに温かくて絶好の日よりです。
すぐ近くの走水神社にも願掛けして、大漁を期待します(^^♪
 
{EA26556F-0D21-4EE3-8D36-234342002F85}
今日のために作業着の「WORKMAN」で防寒具を用意しました(^^♪
これなら真冬でも釣行できそうです(^^)/
 
{1C560661-A99F-4076-AE8D-86943BFCC5A1}{C9A7AFCD-D565-480D-BA78-91A9E188EE87}
今日のエサは定番のアカタンですが、前回これでボウズでしたので、今回は自前でイソメを用意しました(^^)/
最近は外道で真鯛やクロダイ・ワラサが多いらしく胸が高鳴ります(^^)/
 
{E53AD0E5-01C6-4AA2-B300-E254DDE848E4}{2B9E92EC-4839-4235-BB3A-ECE982D1494D}
しかし・・・
今日も船全体であんまり上がって来ません(-_-)
船長も何度かポイントを変えてくれますが、大きな変化はありません。
 
{6BB941F6-713A-4799-9397-99CDD1C0D4FF}
やっと当たりが来ました(^^)/
まあまあの型ですが、走水ではガックリサイズです_| ̄|○
やはり走水なら35~40cmでないとですね(^^ゞ

 

 

{D00B6284-6089-488D-86F9-884A410BB9D8}

 

結局7:20出船で11:45沖上がりで、今日もこの1尾だけでした(-_-)
リベンジに来たのに、見事に返り討ちに逢ってしまいました・・・(*_*;
 
{6D52B8D1-EF3A-4D61-B35D-F14A7BF974AD}
今日も船長さんから謝られるくらいの船全体の釣果でした(@_@)
いやいや僕らの腕の問題もありますからお気になさらずに~(^^♪
 
でも、これが今年最後の釣行になって良いのかしら・・・
今日の釣果次第ではサンタさんが電動リールを持ってきてくれるかも知れなかったのに、これではさすがに無理ですね(^^ゞ
 
ちなみに12月は10日・17日・23日・24日が休日ですね(''ω'')ノ
10日は田んぼに行かないといけませんが、あとは空いているな(笑)
 
年内に泣きの一回が入るかも知れませんね(^^ゞ
まずは一生懸命、大掃除を早めに進めていきます(^_-)-☆